• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月09日

九十九里浜

九十九里浜 昨日は台風だろうと思い朝からノンビリする予定でいましたが起きたら風は強いが快晴。
急遽予定変更で午前は秋葉原で部品調その後NIKONへ行ってカメラの調整をしてもらい首都高速に乗り湾岸を通り、東関東自動車道経由で一路大網白里へ。

強風で50キロ制限のところを120キロで(爆)

この大網白里は近い将来引退した後に住みたい場所で下見に行ってきました。
駅から海岸(九十九里浜)までゆっくり行っても20分くらい。

九十九里浜は左右見渡す限り砂浜が広がった海岸が延々と続きます。
これは絶景ですよ~。

この海岸に近いところに住めば毎日海岸を犬を連れて散歩できるな~・・・。

しかし「な~んも無い」ところで飽きそう(笑)。

それが問題だっ(悩)

家に帰りニュースを見たら「九十九里町」で竜巻があったらしい。
確かに風はすごかった。海面も波が・・・・。

写真は携帯で撮影。
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2009/10/09 10:47:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2009年10月9日 15:56
お~凄い凄い、白波が立ってる!!(爆)

強風や竜巻、はたまた大波にさらわれなくて良かったですね。。。
ともすればこの世からリタイヤなんてことに(汗)
コメントへの返答
2009年10月9日 16:29
この海の向こうはアメリカでんがな・・・。

普段は静かな海なんですが昨日はすごい風でした。

アッシのことリタイアさせたいんかいな(爆)
2009年10月9日 16:21
はじめまして。

昨日その辺に出没していました。
九十九里町内の1部で屋根が無い家、シャッターが壊れてガラスが粉々な家等等・・・
結構凄い事になってました。
コメントへの返答
2009年10月9日 16:33
はじめまして、風神oneさま。

そうなんですってね~。
全然知りませんでした。

同じ千葉県人ですね。

これからもよろしく。
2009年10月9日 18:26
おお~♪
見渡す限り砂浜ですねぇ!

こんな処でオープンは
最高に気持ちイイでしょうねぇ♪

早くリタイヤしてください!
遊びに行きまっせ!
コメントへの返答
2009年10月9日 19:12
民宿やることに只今決めました(爆)

この写真の右側を見ても遥か彼方まで砂浜です。

是非遊びに来てくださいね。

モチお土産持参で(笑)


2009年10月9日 19:55
ほんと何もないです。
コンビニすら・・・
コメントへの返答
2009年10月10日 9:40
コンビニは何故か有りましたよ。
でも人が居ない(笑)

一面「田んぼ」ですね。

ちょっと考えちゃいますね。

2009年10月9日 22:00
私の会社の先輩が引退してたしか・・・九十九里浜の近くに移住                       しましたね                                                       畑作って楽しいといってました                                            余生を九十九里浜・・・理想ですねエ!           
コメントへの返答
2009年10月10日 9:43
そうですか~・・・。

畑が少ないというか殆ど見なかったんですよ。
海に近いから土に問題が有るのかな?

最近移住してくる人が多いそうで、土地の値段も上がっているとか・・・・。

もう少し調べてからですね。
2009年10月10日 1:45
高校時代、毎年九十九里浜を20km走ってました。(笑)

どこまで行っても同じような風景で、
精神的にもキツかったです。

ハマグリ掘りにも良く行きましたね。
コメントへの返答
2009年10月10日 9:46
ラミエルさんは以前千葉県人でしたね。
確か追放されたとか・・(爆)

確かにあの風景はどこまで行っても砂浜ですからね~、同じところ反対に戻るのはもっとキツイですね(笑)

ハマグリ堀ってどこにでもハマグリ居るのかな?
こりゃ~晩御飯のオカズになりますね(笑)
2009年10月10日 8:09
九十九里浜は、99里やから コノ名前ついたんや・・・

そやけど、いわゆる1里=4kmじゃ 実測と合わへん・・

実は、鎌倉時代に現地測量して、99里だったんや・・

と 言うコトは 鎌倉時代は 1里は4km じゃなかったんやで~~

(ジジイ どうでもエエじゃん・・)
「さようか・・・」
コメントへの返答
2009年10月10日 9:48
確かにマジに計算したら400Km弱。
そんな長くは無いですね(笑)

ま~それくらい長く感じるということでしょうね。

しかし海の近くは塩害で車が早く錆びそう。

「みにりんちゃん」も遊びにおいでね~。
2009年10月10日 13:53
夏しかあかないコンビニかもです(笑)
コメントへの返答
2009年10月10日 15:45
そんな~~~~~~~。

空き巣に入っちゃおう・・・・(爆)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation