• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月17日

加藤 和彦さんが・・・・。

加藤 和彦さんを初めて知ったのは自分が確か18か19の時 。
夜の深夜放送「オールナイト・ニッポン」で「帰ってきたヨッパライ」を聞いたとき。
「なんじゃ・・こりゃ~」というのが第一印象。

このまま一発で終わるのかと思っていたら「悲しくてやりきれない」「イムジン河」
「青年は荒野をめざす」と今までに無い斬新な音楽を発表。

「帰ってきたヨッパライ」と「青年は荒野をめざす」のレコードは今でも持っています。

その後は「サディステック・ミカ・バンド」を結成。
このバンドからは「つのだひろ」さんYMOの「高橋 幸宏」さん、ギターの「高中正義」さん
たちが育ちました。

62歳。
自分と近い年令の人がまた亡くなりショックです。

ご冥福をお祈りします。

ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2009/10/17 18:42:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白石城
ライトバン59さん

【乗り鉄 グルメ】 特別な列車でプ ...
{ひろ}さん

🍜グルメモ-1,045- もちも ...
桃乃木權士さん

一口食べたい
blues juniorsさん

7/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年10月17日 22:59
「帰ってきたヨッパライ」は
衝撃でしたねぇ!

一日中 聞いていた記憶があります

同じ年代の人が亡くなると
ちょっと 寂しいですよねぇ
コメントへの返答
2009年10月18日 14:52
エンディングのお経がいつの間にかビートルズの「A HARD DAY’S NIGHT」になっているのが面白かったですね。

淋しいですね~。
2009年10月17日 23:00
まさに、悲しくてやりきれない・・・



しかし彼の曲は、私たちの心で生き続ける。
コメントへの返答
2009年10月18日 14:54
デェビューしたての頃の彼は格好良かった。

痩せ型で髪が長く・・・。

曲と出合った頃が思い出せるというくらい印象的だったんですね。
2009年10月18日 6:20
「胸に~~~シミル空の かが~~やき~~~」
「今日も と~~く な~がめ~~ 涙をながす~~」

エかったんや・・・

彼らに、カブレタ親爺は、ギターやりすぎて、指紋あらへん・・
コメントへの返答
2009年10月18日 14:55
私も彼らの曲はギターよく弾きましたよ。

ちょうど覚え始めたころで・・・・。

指紋が無くなるくらいやったんですか(驚)
2009年10月19日 9:18
ぼくは知らない(^^;
世代が違うっすね(><)
コメントへの返答
2009年10月19日 9:33
良い時代を知らない不幸な人達がなんと多いことか(笑)。

2009年10月19日 11:05
いやいや
常に未来を見つめる世代です(^^)v
コメントへの返答
2009年10月19日 12:36
私の未来の年金しっかり頼みます(笑)
2009年10月19日 11:44
世代的にこの方と歌が一致していなかったんですが、歌とお顔が今回一致しました。
リアルタイムでは聞いていませが、今聞いても耳に残る歌ばっかりですね。
最近の歌より昔の歌の方が個人的には好きなので残念です
コメントへの返答
2009年10月19日 12:39
こんにちは。

今までどんな著名人の訃報をニュースで見ても涙が出ることは有りませんでした。

今朝になって番組の中で昔の写真やライブ映像を見て初めて泣きました。

自殺だそうですが、なんでそこまで自分自身追い詰めちゃうんだ~!!
怒っています・・・。

残念です。


プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation