• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

これからの住まいの近く

これからの住まいの近く 来春から住む場所は西へ走れば海岸線まで5分。
関東地方では有名な「マザー牧場」は車で10分。
ここにはドッグラン
もあって2年間1800円でフリーで利用可。
うちは2匹で登録して3600円。近くなので毎日行けるかも(^^




                   ここは東に30分走ると現れる「亀山湖」です。
                   早朝6時半でまだ薄くらいときでした。
                   「カヌー」のメッカで勿論購入しますよ。
                   「ワンコ」を乗せて紅葉見物を・・・。

亀山湖までの途中にある「小糸川」です。
丁度「鳥」が水面を羽ばたきながら飛んでいきました。
5分ほど下流に天然の温泉があります。
綺麗な川で「鮎釣り」も出来ます(入漁料1年で4000円)
「もずく蟹」もいて料理で出すお店もあります。
それだけ綺麗な川です。
 
今回行った最大の目的は芝刈り場探しです。
山の中で落ち着いたコースで気に入りました。

海にも近く、山にも近く暖かい地方なので長生きしそうだ(笑)

ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2009/12/14 11:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

飛鳥III
ハルアさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年12月14日 12:16
ご近所さんになりますね!!

その辺は、走って楽しめる所が、随所にありますよ♪
景色のいい所も沢山・・・・

今度ご一緒しましょう!!
コメントへの返答
2009年12月14日 13:55
そうですね~よろしくお願いしま~す。

海の幸、山の幸が豊富で楽しみです。

被写体には事欠かないですね。
2009年12月14日 13:14
和歌山も比較的暖かいですが、そちらも暖かそうですねウィンク
コペン爺さんは、どこに住まれても、長生きされますよ(いい意味で冷や汗(笑)
コメントへの返答
2009年12月14日 13:58
暖流が外房に流れているので東京より2度くらい暖かいそうです。

まず雪は降らない、降っても積もらないそうです。
高齢者には優しい土地です。

「憎まれっ子世に憚る」ですね(笑)

半農半漁の自給生活目指します(^^
2009年12月14日 14:13
お~写真がいっぱい(爆)

色々と自然豊かな土地ですね~♪
コメントへの返答
2009年12月14日 14:51
お世話になりました(^^

今度お礼を・・・・

ここは仕事をするとか通勤にする土地ではありません。

のんびりと田舎暮らしを楽しみますよ。

でも東京駅からJR高速バスで1時間でJRの上総湊駅に着きます。

そしたら迎えに行きますよ~・・。
2009年12月14日 14:31
さすが、吟味の上選ばれただけの場所ですね^^

海と山、両方の恩恵がありそう。

コメントへの返答
2009年12月14日 14:52
こんにちは~。

吟味っていうより「直感」です(笑)

調べれば調べるほど良い土地ですね。

もしかしたら2階から富士山が見えるかも知れません。

楽しみにしています。

2009年12月14日 14:51
ええトコやねぇ♪

心配せんでも、爺は ドコへ行っても
 「長生き」するデ!(爆
コメントへの返答
2009年12月14日 14:56
5分でJR内房線上総湊(かずさみなと)ですが一日の乗降客は1000人未満だそうです。
それでも特急の停車駅です。

って余り乗ることは無いでしょうが・・・。

着払いで新鮮な魚介類、野菜送りまっせ。

楽しみにしててくださいな(笑)

2009年12月14日 17:56
コンバンハ☆

キレイなところですね♪
毎日このような環境で過ごせるのは、
幸せだと思います!

食べ物も美味しそう~(^^)
コメントへの返答
2009年12月14日 19:00
取りあえず耕耘機を購入します。

畑を210坪借りるので農業の勉強を(笑)

スーパーの魚売り場覗きましたが売ってる種類が全然違います。

地場で取れた魚がメインでした。

魚の捌き方も勉強しないと(笑)



2009年12月14日 18:17
マザー牧場ってまだあるんですね…

房総には何度か遊びに行きましたが良いとこですよね。〉ウラヤマシイ〈

コメントへの返答
2009年12月14日 19:02
マザー牧場は元気にやってますよ(笑)

歩いて行けるかと思いましたが上り坂がきつい(笑)

あっつ~・・・

埼玉の悪人どもは来ないでくださいね(爆)

2009年12月15日 6:40
ふむ・・・  ふむ・・・・
   フム・・・    フム・・・
コメントへの返答
2009年12月15日 9:54
そうなのだ~(笑)

みにりんちゃん連れて海水浴に来てくださいね(^^
2009年12月15日 8:27
マザー牧場って臭いよね・・・
道に馬糞落ちてるし・・・
コメントへの返答
2009年12月15日 9:56
ったく・・夢の無い話じゃ(爆)

畑の有機肥料に牛糞、鶏糞を貰いに行こうと思っちょります(笑)

もち途中に落ちてたら拾ってきます(^^

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation