• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月16日

間違い留守伝言

留守電は「ただいま留守しております・・御用の方は・・・ピーとなったら・・」
で相手が伝言を入れて後で聞く便利なサービスです。
ところが大きな落とし穴が・・・・。
こちらの名前を言わないので相手は間違ってかけてもわからない。
そこでとんでもない伝言が入っていることがあります。

「〇〇だ・・・・あのよ~・・本当に困ってんだよ~みんなな~・・・早く連絡してくれよ~・・・〇〇ちゃんだって泣いてるぜ~・・・・金なら心配するなよ~・・・(そのうち泣き声になって・・)この間も電話したのに・・・なんで返事くんないんだよ~~~悪いこと言わねえから・・・頼むぞ~~じゃ~切るからな~~
・・・絶対だぞ(泣き声)・・・プツン」

あの~~うちとは関係ないんだけど・・・・・・・。


かと言って電話して「間違ってますよ~」っていうのも面倒だし・・・
結局そのままにしておくので「またまた相手は誤解しちゃう」んだろうけど(笑)

振り返って我が身でもそういうことはやっているようです。
仕事で相手が留守電のとき「メッセージを入れた」「入ってなかった」でちょっとしたトラブルも何回か経験しています。

お互い気をつけましょう(笑)




ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2009/12/16 10:54:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年12月16日 13:09
熱いメッセージには熱いメッセージで答えましょう(笑)
コメントへの返答
2009年12月16日 16:52
いや~聞きながら笑っちゃっています(^^

成りすまして返事しちゃいましょうか(笑)

とりあえず「金送ってくれ・・と(爆)


2009年12月16日 13:58
留守電だと切っちゃうなぁ…
ブチット!(笑

自分も留守電設定はしてないなぁ!
コメントへの返答
2009年12月16日 16:53
個人の家には留守電入れないですが仕事場ではどうしても大事な用件があるので・・・。

一回の電話で1億円儲けるので・・(爆)

2009年12月16日 16:00
そうか、そんな落とし穴が・・・!!
がんこぺもバイトでお客さん宅に留守電を入れることがあるので気をつけよう(汗)

がんこぺの実家の番号が近くの回転寿司店の番号と似ていて、お寿司の注文やアルバイト募集の問い合わせを何度も受けました。
バイトの問い合わせにはいつも「募集してません」と答えています(爆)
コメントへの返答
2009年12月16日 16:57
そうなんだよね~・・・。

留守電で恐いのは「子供」が出たとき。
「お母さんに話しておいてくださいね」と言ったので伝わると思ったら大間違い(笑)。

この場合は必ず再度電話入れますよ。

お寿司の注文受けたら「がってんだ~~」
って言えば(爆)

バイトの電話には「すぐ来なさい!ご馳走するから」って言っちゃうな~(笑)


2009年12月17日 17:42
親爺は、音声通話は、しないんや・・・

そやから、ケータイは 毎月3000円程度やん・・・
コメントへの返答
2009年12月18日 9:43
どもども。

家の電話はほとんど使ってないですね最近は。

2009年12月18日 8:43
留守電・・・
電話線繋いでないのにメッセージが残ってる・・・
コメントへの返答
2009年12月18日 9:44
昔中古の電話機1000円で買ったら中身そのままで名前と電話番号が登録されたまま。
留守電も入ってたな~(笑)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation