• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月28日

山の方に行ってきました

山の方に行ってきました 前回は海側の写真でしたが今回は山側に行ってきました。

これらすべて30分以内で行けるところです。

信号はほとんど無く快適。

途中歩いているお爺さんに道を聞いたところ「車で3分じゃ」。
ところが5分走っても目印が無い。
結局10分近く・・・。
ってことはあのジイサン時速150キロ以上で田舎道走ってるってことか!

田舎住まいなので「井戸」を掘ることにしました。
飲料水は「地蔵堂の水」を汲んできて・・・。

大山千枚田は圧巻!!
来年のオーナー募集の広告あったので早速応募しちゃいました。
抽選ですが当たれば稲作の土お越しから稲刈りまで共同作業で教えてくれ収穫は皆で山分け。

去年一人30キロ獲れたそうです。

今度は軽トラ買うか(笑)



ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2009/12/28 10:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

この記事へのコメント

2009年12月28日 11:56
着々と仙人への道を歩まれてますなぁ・・・
戦時中のガラパゴスでイグアナを追い回していた自分を思い出してください!
現代の自給自足など御大には造作も無き事・・・・。
コメントへの返答
2009年12月28日 12:26
いよ~っ戦友じゃん。

お互い先の大戦では苦労しましたな~(涙)。

こんど日露戦争の話聞かせてください(爆)


2009年12月28日 13:26
長閑で良いトコロですね~
水がキレイなのは羨ましい~

来年はトラ年ですから
是非軽トラを!(笑)
コメントへの返答
2009年12月28日 15:39
このあたりは

千葉県のビバリーヒルズと呼ばれています(嘘)

軽トラは実際に住んでみてからですね(^^
2009年12月28日 13:47
コペンって・・・

屋根あけると軽トラです♪www
コメントへの返答
2009年12月28日 15:41
確かに(笑)

って耕運機は乗りませんよ・・・

っていうか無理に乗せろってか(爆)

コペンの出番が無くなって軽トラに代わっていたり(笑)
2009年12月28日 13:55
千枚田ですかexclamation圧巻な風景…先人の知恵ですなぁひらめき
軽トラは必須ですもんねexclamation地蔵堂の水?涌き水ですか…猫2
コメントへの返答
2009年12月28日 15:46
千枚田、話には聞いていたのですが山の上から下までスケールの大きさにはビックリしました。

地蔵堂の水は山の中腹からの湧き水です。
これは流量が凄いです。
ザア~・・って流れてきます。
休日は順番待ちの列が出来るそうです。

この山の上に「地蔵堂」が建ってました。

もちお賽銭はタンマリと・・(^^

2009年12月28日 16:28
軽トラ買うなら ミゼットⅡイキましょ♪

バーフェン付けてブッといタイヤ履かせましょ♪

目指せ!ブットビ爺さん!?
コメントへの返答
2009年12月28日 18:34
えっつ??

プレゼントしてくれるのです?

ごっつあんです(爆)

ミゼット・・懐かしい名前だな~。

まだ作ってるのですか?
2009年12月28日 19:35
ミゼットⅡも2001年で生産中止ですワ

昔のHONDAバモスとよく似たスタイルで
余裕があれば爺が 欲しい!
コメントへの返答
2009年12月29日 7:36
そうですか~。

スズキのキャリーがオクで9万円で落札されてました(走行距離4万キロ)

まずは住んでみてですね。

コペン売って軽トラにすっかな(笑)


2009年12月28日 21:16
井戸も掘っちゃうんですね~♪

確かに軽トラがあったら楽しそうな☆
コメントへの返答
2009年12月29日 7:41
去年うちで井戸堀りやりました。

しかし8メーターくらい掘ったところで石を落とし
そこから先進まず諦めました。

地面の下1メーター位から「粘土層」が始まるの知りました。

今回は業者に頼みます。
24万円でやってくれてもし水が出なければ「返金」してくれるということです。

軽トラ暴走族やっかな(^^
2009年12月28日 22:29
おらの家には、井戸もあるし

田んぼも畑もある

軽トラ、トラクターも・・・

これが普通なんですけど(笑)

しかし、この写真みたいではないですが・・・

コメントへの返答
2009年12月29日 7:43
さすが モンキーおやじさん!。

田んぼも有るのはすごいですね。

色々とご指導よろしくお願いします。

明日耕運機届きます。


2009年12月29日 7:17
「ビバリーヒルズ」というより、「チバリーヒルズ」では・・・

軽トラは4駆がエエで~~
コメントへの返答
2009年12月29日 7:45
そうそう!!

「チバリーヒルズ」の名前が出てこなかった(笑)

軽で4駆ですか~。

なるほど・・・重たいの乗せますもんね。

スピードよりパワーですね。

ありがとうございます
2009年12月29日 11:06
リアカーでええやん(笑
コメントへの返答
2009年12月29日 11:55
コペンでリヤカー引っ張る!!!

こりゃ~最高の絵になるな~(爆)


プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation