• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

初孫

初孫 先週12日に初孫が産まれました。

きのう病院に行って初対面。

母子ともに健康でひとまず安心しました。

今週木曜日に退院後我が家にやってきます。

さ~戦争の始まりだ~・・・・。

男の子です。

名前は「琥太郎」(こたろう」

寅年の名前ですね(笑)
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2010/01/18 10:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2010年1月18日 10:47
エエお名前やん・・

頑張って、生きるんやで~~
コメントへの返答
2010年1月18日 12:57
ありがとうございます。

今年流行る名前だそうです(^^

「琥珀」の「琥」だそうで、いままで読めても書けない字でした(笑)
2010年1月18日 10:54
おめでとうございますうれしい顔
いい…お名前ですねぴかぴか(新しい)

コペン爺さんに似て…男前ですやんexclamation
これから、賑やかになりますよウィンク
コメントへの返答
2010年1月18日 13:00
おめでとうございます。

寅年で虎の名前ですから「きかん坊」に
なる予感が(笑)
2010年1月18日 10:59
初コメでしょうか?
失礼します,まぁです♪

お孫さんのご誕生おめでとうございます。
母子ともに健康でなによりですね☆

そして偶然にも「こたろう」とは。。。
まぁの愛車こぺんちゃんと同じ名前~♪

「琥太郎」(こたろう」ちゃんの将来が希望に満ち溢れた素晴らしいものでありますように♪
コメントへの返答
2010年1月18日 13:03
こんにちは。
コメント有り難うございます。
初コメではありませんよ~(笑)

ありがとうございます。

まぁさんのコペ君の名前と一緒ですか(笑)

言うこと聞いてますか(笑)

5日目にしては「マトモ」な顔つきだなと(笑)


2010年1月18日 11:02
おめでとうございます。。。
カッコイイ名前です♪

おじいちゃん頑張って~フレーヾ(゚ー゚ゞ)( 尸ー゚)尸_フレー
コメントへの返答
2010年1月18日 13:05
ありがとうございます。

将来は房総の暴走族に育てましょう(笑)
2010年1月18日 11:23
御誕生おめでとうござます(^^)

母子共に健康で何よりですね♪

爺様と言う事を噛み締める時間のハジマリハジマリ~♪

御老公、頑張って~♪

コメントへの返答
2010年1月18日 13:07
ありがとうございます。

>御老公、頑張って~♪

 ってたって自分の子供じゃないし・・(笑)

将来ムゥちゃんの年金を稼ぐことになるので
今からお小遣いをやらないと・・・。

とりあえず爺が預かっておきます(爆)
2010年1月18日 12:04
じっちゃん!おめでとうございます♪

まだまだ老いぼれてはいけませんよ

でも孫ができると若返る!って世間では言ってますが(笑)♪

可愛いですね(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年1月18日 13:10
ありがとうございます。

いま私は「柏市」、孫たちは「千葉市」4月から私たちは「富津市」。

なので今より近くなります。

良いんだか悪いんだか(笑)

娘は海水浴行くの今から楽しみにしています。
2010年1月18日 13:29
おめでとうございます♪
おめめくりくりの美男子君ですね(*^o^*)
元気いっぱい、わんぱく君になるのかな??
大変だとは思いますが、楽しみが増えましたね☆
コメントへの返答
2010年1月18日 17:18
ありがとうございます。

私の兄弟は全部女の子なので「ばあちゃん」は大喜びです(^^

ひょっとして「ひ孫」は全部「男」かも・・・。

名前からして多分「わんぱく」になるでしょうね(^^
2010年1月18日 13:30
わ~すごい!おめでとうございます☆
クリクリお目目でカワイイ~♪
将来有望ですね(笑)

琥太郎くん・・・ちょっと強そうな名前ですね☆
肉食かな(笑)
コメントへの返答
2010年1月18日 17:20
ありがとうございます。

早々「大リーグギブス」をつけてトレーニングに励みます(笑)

血筋から言ってもちろん「肉食系」に決まってます(爆)
2010年1月18日 16:24
琥珀の琥ですか^^

いいお名前ですね。
周りの人の想いがこもった名前を付けてもらって、自覚を持って成長してくれますよ。

古くは虎魄とも書いたようですが、貴重なものなので、宝石を表す義譜「玉」を付けたみたいですね。
子供は「宝」ですからね。

しろがねもくがねも玉も何せむに まされる宝 子にしかめやも
            by 山の上のオクラちゃんw
コメントへの返答
2010年1月18日 17:24
ありがとうございます。

私が付けた名前ではないんですよ。
自分達で「画数」とか調べてつけたようです。
若い人でもそういう所は昔と変わってないですね。

「義譜」ですか~????
2010年1月18日 17:01
あ、誤変換はけ~ん

誤-義譜
正-義符

ヽ(´▽`;)/=3=3=3=3 へへへ~っ♪
コメントへの返答
2010年1月18日 17:25

あ~「やっぱりね~」

わたしもそう思ったんですよ(爆×5)

ありがとうございます。
2010年1月18日 18:04
おめでとうさんです♪

これで晴れて「爺」ですやん!

あまり「猫かわいがり」 せぬように!?
あ~「虎」かっ‥‥‥
コメントへの返答
2010年1月18日 19:06
ありがとうございます。

「先輩爺さん」の言うことは良く聞きます

ご指導よろしく(^^

近くじゃないんで「猫かわいがり」もできません(笑)

ま~たま~に会うのがいいでしょう、お互いに(笑)

2010年1月18日 21:53
いい名前です。我が家のにゃんちゃんといっしょ^^。かわいい~。

孫は自分の子供よりかわいいらしいですね。
コメントへの返答
2010年1月19日 7:22
ありがとうございます。

にゃんちゃんと一緒ですか(笑)

にゃ~んって泣いたらどうしよう(^^

>孫は自分の子供よりかわいいらしいですね

そのようですね。まだ実感が湧きませんが・・・。

小遣いせびられるのか~(笑)



2010年1月18日 22:29
おめでとうございます♪

家の中が賑やかになりますね~

孫か、可愛いんでしょうね♪

コメントへの返答
2010年1月19日 7:24
どうもありがとうございます。

同居では無いので、嵐が去るまでガマンですね(笑)

育てる責任が無いので可愛いんでしょうね(^^
2010年1月18日 22:42
おめでとうございます!

これでホンマの爺になったんやねぇ (笑)
コメントへの返答
2010年1月19日 7:29
ありがとうございます。

将来はプロゴルファー目指して爺がレッスンします。

賞金は山分けで小遣いに(爆)

そうそうラミエルさんの年金稼ぐ子供ですからね・・大事にしないと。

今からでもお年玉遅くないですよ(笑)

爺の口座に・・・・(爆)

2010年1月19日 8:45
おめでとうございます♪
これからは孫の為にも一生懸命長生きしてください♪
コメントへの返答
2010年1月19日 10:06
ありがとうございますです。

ボケないように気をつけないと(笑)


プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation