• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月24日

水質検査しました

水質検査しました 引っ越す前に井戸掘りのお話をしましたが、掘ってすぐは参考にならないからとほぼ一ヶ月経過したので水質検査に出しました。

それまでは飲料水はここの「地蔵堂の水(不動の水)」を汲んで飲み水にしてました。

検査結果は左が 結果  右は基準値

一般細菌      38      100以下
大腸菌       陰性     検出されないこと
硝酸・・・・・     0.2未満   10以下
塩化物イオン   13       200以下
有機物       0.7      3以下
PH値        8.8      5.8以上8.6以下
味          異常なし   異常でないこと
色度         4.2      5以下
濁度         0.6      2以下 

難しいことはさて置き、PHだけが基準外になり
「水質基準に適合しない」となりました。

PHが高いということは「アルカリイオン水」じゃん???

そんでもってネットで色々調べると「アルカリイオン水」って
PH8.5(9.0)-10.0なんですね。

更に飲用の効能として「慢性下痢、消化不良、胃腸内異常発酵、制酸、胃酸過多に有効である」とまで書かれている。


わざわざ器具を買わなくても
家の井戸水は天然のアルカリイオン水じゃないですか!!

更に調べて見ると

「水のpHが多少アルカリ性だろうが、酸性だろうが、ごく微量のアルカリ性物質の影響など、おなかに入ってしまえば関係なくなるからです。pHの話ならば、むしろ、食べ物の方が、よほど影響が大きいので、水のpHにこだわる必要はあまりありません。」

更に調べてみると

飲料水の基準としてはPH5.8-8.6なのに「炭酸飲料水」は3.0近辺。

こりゃ~どうなってんのじゃ???

そんでもって直接電話して聞いてみると
「一応基準には入ってないですが問題は有りません」。

そんな訳でうちに来た方は「ジャンジャン」水飲んでくださいね。
酒は出しませんので(爆)

ここ一ヶ月で気がついたこと・・・。
女房も私も以前背中が痒いときが有り、そのため薬も持っていたのですが、
こちらに来てからはお互い一回も使ってない。
なぜか「爪」の色が綺麗になってきた。
そして爺、女房、ワンコ2匹の体重が減った(笑)

すべてが水の影響ではないでしょうが、環境が変わると身体も変化するのですね。













ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2010/05/24 08:23:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2010年5月24日 8:41
おめでとう♪

ところで、その水は旨いんかい?

親戚の静岡の安倍川周辺の民家は
井戸水ですがメチャ冷たくて旨いっすよ

体重が減って大丈夫っすか~
コメントへの返答
2010年5月24日 9:52
どもども!

お水は美味しいですよ~。
お茶・コーヒー・お米が美味しいです。

近所のスーパーから「自分の家の井戸水」って
荷物送っている人が居るくらいですから
美味しいのではないでしょうか。

体重が減った最大の原因は朝晩の犬の散歩でしょう。
なんせ都会では考えられないくらい歩いてるので(笑)

そうそう井戸水って夏は冷たいですね。
先日の真夏日に水使っていたら実感しました。
スイカ冷やすのが楽しみです。
2010年5月24日 8:59
くみ上げ用のポンプは、かなりの耐久性があるんかや・・

親爺ん家では、水道からの水は 全く飲まへん・・・
全部、ペットボトルやん・・
コメントへの返答
2010年5月24日 9:50
そう都会では水道水は飲めないですよね~。

でもこれは基準に入っている水なのに(笑)

ペットボトルじゃ銭がかかりますね。
うちに来た時はおみやげにお水どうぞ(笑)

ポンプの寿命はどうなんでしょうね?
10年持てば御の字です。
2010年5月24日 9:43
今度飲みに行きますね(^O^)

井戸水なんてもう何年飲んでないんだろう…


charonでは一昨日イオン浄水器が壊れました(>_<)
コメントへの返答
2010年5月24日 9:54
水道の水と比べると、「喉越しが滑らか」

臭いは全然しません。

なによりも暑い日は冷たくて最高!!

ポリタンク持って来てくださいね(笑)
2010年5月24日 9:54
天然のアルカリイオン水いいですね。

もし興味あるのでしたら、何のイオンがどれだけか調べてもいいかしらん?

大体、カルシウムイオンあたりが多いかな?

却って体によさそうだw

コメントへの返答
2010年5月24日 10:17
竜之介さんが調べるのですか???

話では採取したらすぐ持って来てくださいと
言われましたが・・・。

体に良いよりボケ防止に効くのが欲しいのですが(笑)
2010年5月24日 9:54
色んな意味で結果オーライやねウッシッシ
その水で、いれた珈琲は…美味しいのでは?
生きていく上で…水は大切だもんねウィンク
コメントへの返答
2010年5月24日 10:22
コーヒー・お茶美味しいですよ~。

近くの湧き水にはペットボトル持った人が沢山来ています。

この辺は水がいいみたいですね。

井戸掘るのに銭かけたからね(笑)
2010年5月24日 9:59
なんとありがたい効果♪

焼酎持っていくのでおいしい氷と水とすいかの用意をお願いします(笑)
コメントへの返答
2010年5月24日 10:24
自分の呑む分だけ持ってくるんでしょ(笑)

残った焼酎は置いていくんですよ~(爆)

スイカは自分の畑で出来る「予定」

盗まれなければ(笑)
2010年5月24日 10:16
その水でウイスキーを割ったらさぞ旨いかも(^^)b
ジョッキ持参で伺います
コメントへの返答
2010年5月24日 10:26
へ~い!!

お客さん・・いらっしゃいませ!!

当店はジョッキ持参のお客さんは割引きしますよ~(爆)
2010年5月24日 10:39
家の井戸水もうまいっす!
ただ、カルシウムが多いのか、ヤカンも電気ポットも真っ白ガリガリになります。。。w

襲撃しに行きますね♪
コメントへの返答
2010年5月24日 12:44
ちわ~・・・。

そういえば女房がポットの内側が白くなると言ってました。

カルシウムが多いってことは、骨粗少症にも
エエってことですね(バンザ~イ)

ワンコ2匹がお待ちしていますよ(爆)
2010年5月24日 10:46
水質よくてよかったですねww
これからアルカリイオン水で一儲けですね…w
コメントへの返答
2010年5月24日 12:47
そうか~!!

これでまた一儲けすっか(笑)

お風呂は同じ温度でも水道水と比べて「ピリピリ」が少ないですよ。

便秘持ちでしたら水送りますよ~(笑)
2010年5月24日 23:30
おお~アルカリイオン水が出るとは(笑)

どれだけ儲けたら気が済むんですか(爆)
コメントへの返答
2010年5月25日 8:23
銭が有るところにはまた銭が寄ってくる・・。

家の家訓です(爆)


プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation