• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

落石注意・・・・ったって・・・

落石注意・・・・ったって・・・ 富津市の良いところは海と山が間近に接していて自然が豊かなこと。
当然山からの渓谷もあり、沢登りも出来る山もあり
今月1日からは「鮎の解禁」になりました。
鮎つりは今週行く予定。

そんでもって、たま~~~にはコペンネタも(笑)

家から5分で海岸に出ますが、逆に山側に10分走るとこんな風景になります。
ここは富津の「グランド・キャニオン」と言われています。
(命名は爺ですが・・・)

赤丸のところが我が「コペン」です。
断崖絶壁を切り開いて作った道路で片や「落石注意」片や「路肩注意」。
絶体絶命の道です!!。

そんで近づいてみると・・・



あんた!岩がオーバーハングしてますがな・・・。



さらに近づくと・・・・



あちらこちらに落石注意の看板は有りますが、ここは
「落石注意のしようが有りません」
が正解では・・・。

うちに遊びに来られた片は無料で岩の下にご案内します(爆)
ブログ一覧 | ダイハツ コペン | 日記
Posted at 2010/06/07 09:19:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

最高に暑い日
chishiruさん

プロジェクトX
kurajiさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 9:22
ところで、「コペン」を、おいておいて、撮影場所まで、歩いたんかや・・・
コメントへの返答
2010年6月7日 19:36
そうなんや~・・・。

辺鄙な所なのでまず車は通らんや。

内心車来たらすぐ走って戻らないと(笑)
2010年6月7日 9:49
ひょえ~。。。コワイ

よく「落石注意」って看板見かけますが,ホント注意のしようがないですよねぇ…。
「落石覚悟」っていう看板にした方がしっくりくるような気が…アセアセ
コメントへの返答
2010年6月7日 19:38
「落石覚悟」いいですね~(笑)

市長に直談判してきます。

ご案内しますので是非(爆)

2010年6月7日 10:13
落盤注意ってトンネルありませんか??www
コメントへの返答
2010年6月7日 19:42
山道に入っていくとこの先に人家が有るのか?

って思う道がアチコチに有ります。

先日は「掘ったままのトンネル」通りました。

その先に部落が有りました。

ということは新聞屋さん、郵便配達、宅急便
の方々はこんな恐ろしい所毎日通っているんですね。

二度と行きたくないです(恐)

行きたければ案内しますよ~(笑)

あ~コペンでは下擦っちゃうので無理ですよ。
2010年6月7日 11:46
う~ん…グランドキャニオン(笑)
まさしく…ロシアン・ルーレットのような冷や汗
でも自然の造形美…キレイですねexclamation
コメントへの返答
2010年6月7日 19:45
ここは市内の山の風景では現在一番気に入っている場所です。

とにかく山、川が多くこれから紅葉の季節が楽しみです。
2010年6月7日 13:41
おお~(驚)
下手したらオープンじゃなくても大惨事ですね・・・。
コメントへの返答
2010年6月7日 19:48
落石で潰れるか

谷に落ちるのどちらご希望ですか。

準備しておきますので(爆)
2010年6月7日 22:18
すげぇ~

ヤバイじゃないかw

爺さん死んじまうぞ

鮎の時期ですか

鮎の塩焼き食べたいな。。。
コメントへの返答
2010年6月8日 8:31
どもども・・・。

ま~この下では死にたくないな(笑)

今日行こうかと思ってたらこちらは朝から雨です。

今度は木曜日に行くつもりです。

なので金曜日にはそちらに着くでしょう(爆)
2010年6月8日 19:57
「落石注意」とは。。。

「落ちてくる石」にではなく、「落ちてある石」だそうですよw

上ばっかり見て走ったら、危ないしね。

んで、落ちてくる石には注意しても無駄ですから、黙って潰されてくだしぁ@w@b
コメントへの返答
2010年6月9日 6:58
和歌山県ではそういう意味でしたか(笑)

確かにこれでは注意のしようが有りませんね。

覚悟を決めて成仏いたします(爆)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation