• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

農作物の出来具合

農作物の出来具合 4月に引っ越して早や3ヶ月目に突入。

南房総は日中の日差しが強く毎日畑に水を撒いています。
井戸掘っておいて正解でした。

この地の夏は自分が子供の頃の夏模様。
日向はスカッとした暑さで日陰は涼しい。
まだクーラー入れたこと無いです。

話は変わって先日植えた農作物の出来具合を・・・

完全無農薬ですよ~。

ここ数日で大きくなった「ナス」と「キュウリ」です。


ナスは8本、キュウリは地這が5本、立ち上げが5本計10本

エダマメは種から育てたのでまだ幼木ですが日に日に成長してます。

ビールのツマミに楽しみにしてます(^^

そして「夏」と言ったらこれ!!

スイカです~・・・。

スイカは3個、メロンも3個。
そして

トウモロコシ!!
ちょっと元気が無いのも有りますが「ガンバレ!」

意外に育ったのが

レタス!!
育つにつれだんだん「巻いて来る」んですね~。


これは「カボチャ」、花が咲いて受粉して実が成るか??

ネギの苗はご近所さんに頂いて・・・・。
大きくなっているのかがよく分かりません(^^

ミニトマト


その他「ゴーヤ」「ウリ」「オクラ」「モロヘイヤ」・・・・。

いよいよ半農半漁の生活に(爆)

そういえば歩いて3分の田んぼの排水路で夜「ホタル」がいっぱい居ました。
昔はもっと居たそうですが充分見れます。
農家の爺さんに
「夜はイノシシに気をつけなさいよ~」
と脅されました(笑)

なんか「ホタルの里」に住んでいるんだな~(笑)





ブログ一覧 | 農業 | 日記
Posted at 2010/06/12 11:24:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 11:33
実が成った頃、襲撃します♪www

家もそろそろトマトでも植えようかな?
あっ!苗貰いに襲撃せねば!(笑
コメントへの返答
2010年6月12日 20:04
昨夜もドロボーが来て番犬ミニーに半殺しに
されてました。

気をつけて襲撃してくだされ(爆)
2010年6月12日 11:35
お野菜…すくすくと育ってますやんウッシッシ
レタス美味しそう~るんるん
蛍が見れるって事は…水がキレイなんだね猫2
コメントへの返答
2010年6月12日 20:07
このレタス・・・・

買ったときは10センチくらいで育ちそうになっかたのに一番元気で虫もつきません。

来年は大掛かりに生産体制を(笑)

水はキレイですよ~。

橋の上から見ると川底が見えて「鮎」が群れをなして泳いでいるのが見えます。
2010年6月12日 12:11
ホタルも生息するような水で育った米と野菜。。。考えただけで美味しそうです♪

今度食べに行きますので。。。
草食人間には是非野菜を(爆)
コメントへの返答
2010年6月12日 20:10
こちらに来て最初に思ったのはお米が美味しいことでした。

千産千消(千葉にかけて千)という運動で
東京には出荷しないお米です。

是非東京出張の際は定宿に(有料)(爆)
2010年6月12日 13:05
メロン、予約!(笑)
もちろん網網のヤツですよねー。
コメントへの返答
2010年6月12日 20:10
了解!!!

網網のイノシシ送っときます(爆)
2010年6月12日 14:38
親爺の田舎と おんなじやん・・

ところで、電気は、来てるんかや・・・
コメントへの返答
2010年6月12日 20:12
電気は隣の家までなので

勝手に電信柱と繋いでおます(秘)
2010年6月12日 19:47
わーい、シシなべ~←(違)

スイカ大好き♪
お野菜も大好きです♪

枝豆と、聞いただけで生中1杯イケます(笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 20:15
ほんじゃま~収穫祭のときは
ビール持参で来て下さい。

枝豆用意しておくので

モチ浴衣姿で指の反る人連れて(謎、、)


爺の分のビールもヨロシコ(爆)

2010年6月12日 20:30
お~~、すんげぇ~な~

メロンかよ!

まるでダッシュ村ダ!!

爺さん、今度、合宿させてよ♪
コメントへの返答
2010年6月14日 6:00
どもども・・・・。

出来るかどうかは別問題ですよ~(笑)

最近てんとう虫みたいなのが葉っぱについて
食べられてます。
今日はネット張り作業です。

合宿待ってますよ~。
その代わり雑草取ってね(笑)
2010年6月13日 0:43
さてと、明朝収穫にでも行くかな (笑)

まずは、ミニーちゃんを籠絡か。

ドッグフードを準備してと....
コメントへの返答
2010年6月14日 6:06
待ってるのに・・

まだ来ないんかいな(笑)

ミニーは和牛肉しか食べないからね

それも私の手からじゃないと・・・・。

なので和牛は私に渡しなさい(爆)
2010年6月14日 12:27
結構バラエティに富んでいますやん^^

カボチャとスイカは、雄花をとって受粉してやったほうが、間違いないかもです。

トウモロコシは、ヨトウムシ(だったかな?)なんか、茎の中に入ってくる虫に注意ですね。

ハーベストが楽しみですね。
コメントへの返答
2010年6月15日 6:03
どもども・・・。

少量多品種でやってます。

スイカ、カボチャは爺のナニをかけてあげればエエんですね・・・了解(爆)

てんとう虫のような害虫が葉っぱを食い荒らしてますので今日はネットをかけます。

今度は庭を何とかしないと・・・雑草だらけ(笑)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation