• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

昨夜のこと

昨夜のこと 先日の湊川灯篭流しの写真です。

がっ!!

これは作られた写真です。

花火と月、手前に流れる灯篭は後から合成しています。

ま~見る人が見れば分かると思います。

この地には緊急速報とか夕方5時になると「子供は帰りましょう」とアナウンスする
スピーカーが「アチコチ」に建っていますが昨夜真夜中に緊急放送が・・・・

「〇〇」で火災発生しました!!・・・・・・・・
しばらくしたら消防車が国道を走るサイレンが・・・・

その後しばらくして(寝てるので時間間隔は不明)
「第〇〇消防団は出動!!」
しばらくしたら消防車のサイレンが・・・

またしばらくしたら
「第〇〇消防団は出動!!」
そしてまたサイレンが・・・

その後も放送が有ったのか
サイレンが・・・・

そして明け方放送で
「鎮火しました~」

女房と一体どういうことだろう??

結論は最初は市の消防車が出動して火災の規模によって
消防団に要請。
電話で団員に連絡してたんじゃ埒があかないので一気に
緊急放送しちゃうんじゃないかと・・・・。

都会生まれの都会育ちだと全然経験したこと無いことに
巡りあいます。

ここに来て「草刈機」を購入。
今じゃ生活必需品になってます(笑)

近々「ドブ掃除」をやれと女房から命令が下ってます(泣)

田舎ってエエな~(爆)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/19 09:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年8月19日 10:46
エコって良いね♪
コメントへの返答
2010年8月19日 15:00
大変なことも多いですが・・・(^^
2010年8月19日 11:24
田舎の日常ですね♪

うちは消防署の近くなんで、救急車や消防車のサイレンでは起きません!www
コメントへの返答
2010年8月19日 15:03
都会では考えられないことです~

市内の火事で緊急速報とは・・・・

これからどんなことが起きるのか楽しみです(笑)
2010年8月19日 12:37
うちも今年草刈り機更新しました♪

新品はよく切れるのですっかり我が家もきれいに…

もちろんやったのはだんなちゃんですが(爆)
コメントへの返答
2010年8月19日 15:05
草刈機も色々な種類が有るの周りの人達の見て
知りました。

前にも、横にも進む草刈機は便利そう。

でも草刈機に10万円は高い・・・

2010年8月19日 13:00
写真…違和感冷や汗
かかぁの命令は絶対…ヤッターマンでいうところの………ドクロベー様(笑)
コメントへの返答
2010年8月19日 15:09
写ってるものは全部当日写したものですよ。

ドクロベー様より恐いですがな(恐、、、)

2010年8月19日 17:26
大分、土着化してきたんでは?

なにがあっても、驚かなくなったら…

地元の人です。

それも目前ですかね。
コメントへの返答
2010年8月19日 20:03
まだ4ケ月なのに地元では大きな顔してます(笑)

一年経ったら自分が恐いです(笑)

市会議員になってるかも(爆)

目指せ!浜コウ二世(核爆)



2010年8月19日 18:48
ウチの市でも、町村時代からの「町内放送」(今でも意識はコレw)がありますよ^^

「6時になりました、小中学生の皆さん、早くおうちに帰りましょう」とか言ってます。

 
たまには「カメラを首から下げて、ミニーという犬を連れた痴呆の男性が居なくなりました・・」とか、活躍しています^w^b

田舎ってイイデスヨネ♪
コメントへの返答
2010年8月19日 20:14
田舎はこれが普通なのですか~・・・
日本共通なんですね~(笑)

こちらでは5時に「小学生は早くおうちの帰りましょう」
6時には「カラスと一緒に帰りましょう」のチャイムが・・・。

そのうち7時には「爺ちゃん、婆ちゃんは早く家に帰りましょう」ってなるんでしょうか(爆)


2010年8月19日 19:14
親爺の田舎では、電話機が突然、町内放送を始めるんや・・

もちろん、上記の「出火報」は、当然やん・・
コメントへの返答
2010年8月19日 20:17
えっつ????

電話機が勝手に話す???

内臓スピーカーなのでしょうか??

正しくは「出火報」って言うんですね・・・
勉強になります(笑)

2010年8月19日 21:25
消防団!なんとゆうイイ響き♪
コメントへの返答
2010年8月20日 8:17
大阪には「憂歌団」がいるじゃないっすか♯

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation