• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月09日

台風一過

台風一過 散歩コースから天気が良いと見えます。

がっ! しかし

地モティーの人は興味が無いみたい。

ま~何十年も住んでるとそうなるか~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/09 14:15:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年9月9日 14:24
コレで、電柱(電線も、、)が 無かったらな~~~
コメントへの返答
2010年9月9日 14:35
ま~仕方ないですね~(^^

富士山は東京湾跨いで神奈川の先ですが
山の上からじゃなくて地面からこれだけ高く
見えるのでやっぱり富士は日本一の山ですね。
2010年9月9日 14:25
カレンダーに登場しそうなワンシーンですねexclamation
都会の人間には羨ましい光景猫2
コメントへの返答
2010年9月9日 14:37
どこが都会じゃがな(笑)

冬は雪が積もりまた味わいの有る写真に
なるでしょうね。

早く冬にならないかな(笑)
2010年9月9日 14:50
大きく見えますね~。

千葉からこんなにくっきり見えるとは…感動♪
コメントへの返答
2010年9月9日 19:18
もう旦那捨てて水戸の田舎引っ越してこっちに来なさい。(爆)

「ふ~たん」連れじゃないと認めません(核爆)

2010年9月9日 17:38
ちゃんと見てますよ!

でも、言葉にしないだけです。。。

内気なもんで・・・(爆
コメントへの返答
2010年9月9日 19:27
どこが内気なんじゃ(爆)

海岸では見れるのは分かってましたが
ワンコの散歩で田んぼの向こうに見えたときは
驚いたね。

うちの2階ベランダからも見えるよ~。
(有料)爆
2010年9月9日 23:51
何mmかな?

日常の上に、尚高く聳える富士がイイですな^^


普段絶対に見る事が出来ない者にとっては、オーロラ並の景色ですw

コニーデの形は、まるで誰かが空からツマミ上げたような感じがします^^
コメントへの返答
2010年9月10日 6:30
例のフジHS10です。
720ミリ換算です。

富士山って周りの風景で同じ距離から写しても
大きさ違って見えるんですよね。

満月の上がったばかりの月は大きく見えるのと
同じですね。
2010年9月10日 0:07
爺様の家からは富士山が大きいね!

僕の家からは、同じ静岡なのに小さいっす

感動を忘れずに!ですね^^
コメントへの返答
2010年9月10日 6:33
周りの景色で見え方違いますからね。
山中湖周辺で見ても道の方向で
「なんでこんなに大きさ違って見えるのかな~」
って幼少の頃から思ってました(笑)
2010年9月10日 6:03
実物は数回しか 見たコトない‥

この前の遠征時も見えんかった‥
コメントへの返答
2010年9月10日 6:34
徳を積んでから千葉に来なはれ。。。。

さすれば富士山も顔を出すでせう(爆)
2010年9月10日 8:28
こっちは工場地帯なので富士山見えない(><)
コメントへの返答
2010年9月10日 19:05
あそこのスラム街ですね(爆)
2010年9月13日 16:04
まさに台風一過のクッキリとした空気感ですね~☆
コメントへの返答
2010年9月13日 18:49
今日はもっとエエ場所発見しましたが・・・・

カメラ持ってなかった(爆)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation