• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月26日

虎穴に入らずんば・・・

虎穴に入らずんば・・・ 秋になったら紅葉の写真を撮りたい場所がありました。
夏に鮎つりをした川の上流です。

全く観光地化されず(すれ違い出来ない道を行くので)、市内の人も行かない
知らない場所です。

行ってみると綺麗な紅葉は目線より下の谷の中。
降りられるところが100メーター下流に見つけるが約20メーター木々に
伝わりながら降りてみるが最後の2メーターが滑りそうな岸壁。
長靴も必要、ロープも必要ということで本日は退散。
そして翌日決行してきました。

上の写真はしばらく歩いて振り返った「トラの穴」(爆)
鉄砲水が来たら「ハイ・サヨナラ~」(怖、、)

やがて紅葉が見えてきた。


そんでもって現れた紅葉がこれ・・・








































来た甲斐が有った!!

縦位置で撮影



実物を見たい方は「長靴と自分の体重に合ったロープ持参」「傷害保険加入」の上来て下さい。

誰も来ない独り占めの紅葉が待ってます(爆)
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2010/11/26 10:42:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2011年式 ポルシェ パナメーラ ...
ひで777 B5さん

キリ番♪
ハチナナさん

地底探検
THE TALLさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2010年11月26日 10:50
誰も来ないということは…

ナニカあってもだれにも見つからないということで。。。ガクガクブルブルww


でも,あまりにも美しい紅葉と景色。。。
さすが、プロは腕前の他にも絶景を発掘する素質が必要なようですね,ニヤリ★
コメントへの返答
2010年11月26日 11:26
早っ・・・(笑)

先日はこの下流で獣の死体がありまして
それを鳥どもが食べてました(怖、、)

爺も行き倒れたら同じ運命だったでしょうな(爆)

そうそう・・明日、明後日晴れると良いですね。

今度「それなり」の人を「美女々」に撮りますから(大爆)


2010年11月26日 11:36
今年の紅葉、行紅葉って思ってみたものの嫁さんの休みと合わないんで、爺さんの綺麗な写真で我慢します^^;

ひとりじめするには勿体ないけど、やばそうな場所だね

無事に生還されたようで乙でした^^
コメントへの返答
2010年11月26日 14:19
そんじゃ~爺の写真で楽しんでくだされ・・・。

マジにヤバイところですよ。
周りの様子から満水(?)のときは2メーターくらいは水位が上がるようで草が生えてないでした。

上流にダムは無いので少しは安心でしたが。

また別の場所探してきます、お楽しみに(^^
2010年11月26日 11:48
(^O^)/ハ~イ

行きたいです!
場所、教えて欲しいです。

はッ。
長靴もってないやw
コメントへの返答
2010年11月26日 14:22
「長靴」と自分の体重に合わせた「ロープ」持参よろしく(笑)

場所は・・・山の中の渓谷です(笑)

2010年11月26日 14:42
体重に合わせたロープ・・・

ワイヤーが必要ですね "/(^-^;)
コメントへの返答
2010年11月26日 19:14
極太を・・(爆)
2010年11月26日 15:43
ミスターXが現れそうな(笑)
相変わらず…見事な写真ですなexclamation
さすが…篠山紀信とライバルな爺さんやねウッシッシ
コメントへの返答
2010年11月26日 19:18
男は度胸・・女は愛嬌(^^

次は北朝鮮に行って戦場カメラマンやっか(爆)
2010年11月26日 16:33
猟師に注意っすよ。
撃たれても誰も気がついてくれないっす。
コメントへの返答
2010年11月26日 19:21
確かに山の中は危ないっすね。

川だから、ま~安全でしょ(笑)

そう言われてみれば鉄砲の音がよく聞こえますな。

ワテを狙わんでや(爆)


2010年11月26日 20:47
アノ川の奥ですか!?

エライ処まで 行きますナァ

その甲斐がある景色ですネ♪
コメントへの返答
2010年11月27日 6:45
今度一緒に行きましょう!!

墓標を持って(爆)
2010年11月26日 23:40
オケツに入らずんば。。。


紅葉の日光を透かしたのは、イイモノですね^^

自分に合った?

良くナメシた、7mの麻縄でいいのかな?ヽ(。_゚)ノ ?
コメントへの返答
2010年11月27日 6:46
そういう変態ジジイは

そのロープで首吊ってちょ~だい(爆)

ロープは頂きます(核爆)

2010年11月26日 23:41
虎穴に入らずんば虎子を得ず。。

分かっちゃいるけど、草食ゆとり世代のわたしはリスクを恐れてしまいます(笑)

何の関係もないコメントでスミマセン(爆
コメントへの返答
2010年11月27日 6:52
時代が違うのかな~??

爺が東大で習ったのは

「虎穴に入らずんば故事を得ず」

だったけど。

虎の穴に入るような決意が無いと後世に残るような事を成し遂げられない・・・。

草食男子は間もなく絶滅危惧種だな(爆)



プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation