• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月16日

日本全国雪のようですが・・・

日本全国雪のようですが・・・ 14日は柏に泊まりましたが夜半から雪になり朝起きたら10センチくらい積もってました。

家に電話して「こっちは雪だけど、そっちは??」

「えっ??雪の「ゆ」の字も降らなかったよ」

やっぱ高級住宅街南房総は暖かいんですね。
その割には人口が減ってるのはどうして??

今は菜の花が満開で黄色い花を咲かせています。
もっと南の方では「お花摘み」に観光客が来ています。
是非寒い冬は南房総へ(^^

13日夕方海岸に行きました。
ちょうど夕暮れ時で「夕日」と「釣り人」と「富士山」が・・・。



そして・・・

「川端康成」で有名な「伊豆の踊り子」の舞台「天城山」が三浦半島の奥に見えました。
頂上に雲がかかってるのは残念ですが。



「川端康成」知らない人は「石川さゆり」の「天城越え」なら分かるか(爆)

富士山もでかく見せろ!!という声が聞こえるのでおまけに・・・



だんだん・・・見飽きてきた鴨・・・
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2011/02/16 07:28:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年2月16日 8:13
千葉市は降ってましたが、市原から南は降らなかった様です。
千葉市もほとんど積もりませんが…(笑)
コメントへの返答
2011年2月16日 15:33
こんにちは。

どうも地元の人の話では北側のマザー牧場の山(正しくは鬼泪山)で雪はストップするようです。
ちょうど山脈になってますから(笑)

なので北側はよく降るそうですよ。

うちは高級住宅街なので南側だす(爆)


2011年2月16日 9:58
袖は振ったけど、夜中に雨に変わっていましたよ。
富士はあきませんね~生で見るかぎりw
コメントへの返答
2011年2月16日 15:35
南側の方が降らなかったようですね。

富士でも美人でも毎日見てると飽きませんか(笑)
2011年2月16日 10:56
すんまそん・・・

写真拡大して、ドコ探しても、「釣り人」 見当たらないんやけんど・・
コメントへの返答
2011年2月16日 15:36
そんな・・(笑)

「釣り人」は魚釣ってる人ですよ~・・・

「岡釣り」じゃないですよ~(爆)
2011年2月16日 11:02
おとといは帰宅難民になってしまいましたw

大阪より南だけど、低気圧に近い和歌山の方が雪が多かったみたい。

余り雪が降らない地方なので、チョット降るともうパニックです^^;


「ほの暗い湯殿の奥から、突然裸の女が走り出して・・・」
あたりが、好きなんでしょ? ^w^
コメントへの返答
2011年2月16日 15:38
帰宅難民ってのは言い訳でしょ(図星爆)

してどこの彼女のとこに泊まったんすか?

また雪が積もると嬉しいですね(爆)
2011年2月16日 15:31
綺麗ですね~。

「川端康成」はそこそこ知っていますが,「石川さゆり」はめっちゃ知っています(笑)

ってか,「天城越え」はカラオケの18番ですwww
コメントへの返答
2011年2月16日 15:46
こんにちは~。

まだ10代後半のころ「伊豆の踊り子」コースを旅したことあります。

物語のような出会いがあるだろうと思って・・・。

モテル男は辛いですね。一人でいいのに3人も出会い、その踊り子同士が船の中でかち合い・・・。

番外伊豆の踊り子編が出来そう(爆)

まぁさん18番ってのは一曲だけだよ。
「ラブイズオーバー」も18番と言ってましたよね?
4番バッターが二人いる野球のようだ(爆)
you-tube期待しています!!!!!!
2011年2月16日 18:28
まぁさんの「天城越え」聞いてみたい鴨(笑)
和歌山は27年ぶりの降雪みたいでした…冷や汗
マイコペに雪が積もる光景は不思議な感じでしたね…。
コメントへの返答
2011年2月16日 21:47
「天城越え」歌より身振り手振りを見たいかも(笑)

27年ぶりの雪ですか!

やはり異常気象なんですね・・・。

お大事に!
2011年2月16日 20:05
伊豆や富士山の写真は飽きませんな

伊豆に行って、たまには旨いもんでも食べたいよ
コメントへの返答
2011年2月16日 21:50
そうですか。

では懲りずにまたアップしまようね(笑)

美味いモンは千葉ですよ(笑)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation