• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月26日

豪華昼食

豪華昼食 千葉県の南北を走る「富津館山自動車道」終点「富浦」出てすぐのところにある

「ばんごや本店」に行ってきました。

店内に入ると「サブちゃん」の「ド演歌」と「大漁旗」がお出迎え。



「大衆向け」というのは、こういう雰囲気だったのね

知らなかった(爆)

店内にこんな張り紙が・・・



サントリー・ノンアルコールビール
一人一本無料!!


千葉県はやることが凄いね(笑)

ブツはこれ



360ml缶ビールと同じだけど、やはりビンのは美味い。
いや「タダ」だから美味いのか(笑)

そんでもって迷った挙句オーダーしたのがこれ!



「海鮮丼」・・・780円

千葉県人は太っ腹だね~。値段と質、量が合ってないよ~(笑)

食べても、食べても「減らない」海鮮丼であった。

あ~苦しかったよ~

この方面に来られたら是非お立ち寄りください。

「コペン爺さんの紹介」といえば2本サービスになる鴨 凹凹

ブログ一覧 | お食事 | 日記
Posted at 2011/07/26 13:38:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちいかわ
avot-kunさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

検査入院
TAKU1223さん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年7月26日 15:44
海鮮丼美味しそうやね~exclamation幻十郎さんのブログでも拝見したような~デジャブ((o(^-^)o))
一本タダとは~太っ腹ですな猫2
コメントへの返答
2011年7月26日 17:37
こんにちは~。

幻十郎さんは爺の許可無く爺より先に
食べました・・・。

よって塩持参で清めてきました(爆)

2本目からは確か360円とかだったから
すごいサービスですよね。

弁当持参で逝くか(爆)

2011年7月26日 19:38
来月の中頃は、かなり長く休めるんや・・・

(ジジイ アタシ、又、行きたい!)

「気が向いたら、連れていったる・・・」
コメントへの返答
2011年7月26日 20:07
おうっつ~・・・

待ってました~。

予約がアチコチ入ってますが日にち調整して
是非来てくださいね。

房総田舎暮らしを楽しんでください。

2011年7月27日 1:07
うほっ@w@;

すごいボリューム!

ってか、ハンドルネームでも通用するのかなん?(爆)
コメントへの返答
2011年7月27日 14:04
食べても全然減らない感じ・・・。

房総の良いところの一つは「海のもの、山のもの」が美味しいとこです。

なんせ県の三方が海に囲まれて、中は山ですから(^^

HNでOKっすよ(^^
2011年7月27日 7:30
う~ん!

ごはんは、要らない量やネ

具とビールで十分ですナァ♪
コメントへの返答
2011年7月27日 14:05
今度来られるときはここで宴会しますか(笑)

予約入れときます!!

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation