• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月02日

ブレーキランプ交換

どうでもいいけど
きのう田舎の村にもやっとフレッツ光が開通しました。
快適・・・快適・・・(^^

コペンのブレーキランプが切れたので自分で交換しようかなと思ったのですが
結構面倒なようでDに大体の交換にかかる金額を聞いたら何と4000円と。
だったら自分でやろうと思ったけどABに聞いたら「やってみないと分からない」
というこれまた微妙な返事。

ま~いいや!!
ってことでABへ。
そんでもってどうやってんだろう・・・
と思って見たら3人がかりでやってる・・・。
こりゃ~やっぱり4000円の口かな??

やがて交換が終わり代金は??

672円です。

えっつ??そんな安くていいの??
思わず聞いちゃいました(笑)

寒い中外での作業有難うございました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/02 17:55:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年2月2日 18:25
コペンのパーツ交換って何気に工賃高いんだよねほっとした顔
4000円って聞いた後だけに~その工賃は格安に感じるよね猫2
工賃っていうかお駄賃(笑)
コメントへの返答
2012年2月2日 19:09
勿論大金持ちの爺様は

4000円黙って置いてきましたがね

そんな訳ないか(爆)


2012年2月2日 19:18
ゴキ、自分でやってライトの爪折ったorz
コメントへの返答
2012年2月2日 19:39
そうなんですよ!!!

やった人のブログ整備手帳見たら爪を折る人と
結構力まかせでやるみたいだったので
面倒だな~と思い頼んじゃいました。

ストップランプ2個で250円、工賃が390円
TAXあわせて672円の計算ですね。

安すぎじゃないっすか(^^
2012年2月2日 20:24
あのユニットは、トイレ詰まり用の『吸盤』で、引っ張るんや。。
コメントへの返答
2012年2月3日 8:31
なるほど~・・・・

そういう手もあったんですね。

次回やってみましょう(^^
2012年2月2日 21:56
勿論、折りまくりデスヽ(*´∀`)ノ

折ったから、次に外すのが楽になった(*'▽'*)♪
って考えてる超プラス思考でつb
コメントへの返答
2012年2月3日 8:33
やっぱり折りましたか(^^

センターパネルの爪は4本くらい折れてます。

確かに外すのは楽ですね(笑)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation