• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月01日

大易電子回路(その24) 車速信号を利用する(その①)

大易電子回路(その24) 車速信号を利用する(その①) 「車速信号」という言葉は「カーナビ」の取り付けとか「スピードメーター」絡みで耳にしたことは有ると思います。
では「車速信号」とはなんぞや??
と調べると結構難しいことが書いてあって、なかなか理解し難い。


そんな中私のお友達の「かべわんさん」のブログの中に

コペンの車速信号について考えてみる

を発見。

当時爺は「車速信号」は車のスピードに比例した「電圧」かと勘違いしていました(汗、、)
「車速信号」とはある種の「周波数」でした。

「かべわんさん」が書かれているように

つまり、コペンが60km/hで走っている時には、車速パルスが1分間に637×4=2548回出ているということになります。

かべわんさん有難うございました。

つまり

時速60Kmで2548回ということは1秒間では42回
時速30Kmでは                 21回

パルス(波形)が出ているということです。

パルスというのはこの波形です。


縦軸が電圧でデジタル回路なので H(1とも言う)か L(0とも言う)の繰り返しです。
横軸は時間。

時速60Kmでは1秒間に42回パルス(波形)が出るということです。

同じ時間でパルスが少ないほうがスピードは遅い
             多い            速い

ということになります。

ってことは・・・
このパルスの数を数えてやれば速度が分かるということです(指で数えるのじゃないですよ田中君)

して速度が分かると何が出来るかというと

デジタル表示のスピードメーターが作れる。

時速●●Kmまでは◎◎をする(しない)。
時速●●Kmになったら◎◎をする(しない)。
時速●●Km以上●●Km未満は◎◎をする(しない)。
時速●●Km未満●●Km以上は◎◎をする(しない)。
etc・・・・

こんなことが出来ます。

どうやってやるのでしょうか??

「カウンター回路」を使います。

難しそう!!と思わないでくださいね。

超々易しく手を取り、足を取り、胸を触り解説しますので(爆)

今日はここまで・・・

6時になったら東京に出稼ぎに行ってきま~~~す。







ブログ一覧 | 自作 | 日記
Posted at 2012/03/01 05:02:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

この記事へのコメント

2012年3月1日 19:42
私めは、時速●●●以上では、居眠りしないようにしていまつ^-^b
コメントへの返答
2012年3月2日 8:50
そのアイデアいただきま~す。

●●●Km以上になると「猫パンチ」

試作品送りまつwww
2012年5月17日 20:07
もう作られていたんですね。(^^;;

勉強させていただきます!
コメントへの返答
2012年5月18日 16:10
どもども・・・

この後に動画もアップしていますので
参考にしてくださいね。

私のオートドアロックは「サイドブレーキ」に連動
しています。

(手抜き(笑))

疑問点はいつでもメッセージで聞いてくださいね。

頑張ってください。
2012年11月25日 10:11
質問なのですが、車速信号を取り出して利用する時はチャッタリングは意識しなくても大丈夫なのでしょうか?
既にスピードメーターでデジタル化(チャッタリング回避)されているのでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月26日 19:05
こんばんは。
チャタリングは人間もしくはリレーとかの接点を使うものを動作させたときに発生する「余分な信号」が誤動作を起こすためにそれを抑える回路なりパーツです。

車速信号の中に余計(余分)なチャタリングになるような信号(パルス)は存在しませんのでダイレクトに計数すればOKですよ。

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation