• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月27日

住所変更・ナンバー変更

住所変更・ナンバー変更 去年のコペン車検のときディーラーから「住所変更とナンバー交換」しますか?
と聞かれてどうしようかと思ったのですが費用が2万円かかると言われ断念しました。
いや~・・銭が無い訳ではないっすよ(笑)

ただ・・・もう住んでいない柏市へ税金払うのは「面白くないな~」と思いつつ
気がついたら3月もそろそろ終わり。
確か4月1日現在の登録住所管轄のところに税金を払うはず・・・?。
だったら今月中に行かねば!!

ということで市役所で「住民票・印鑑証明」貰って行ってきました。


袖ヶ浦陸運局(袖ヶ浦自動車検査登録事務所)


そんでもって・・・話を聞けば「軽自動車」は別の所だっ(ガクッ・・)

行ったところは500mくらい離れたところで





書類を30円で買って車検票とにらめっこしながら記入をするのですが・・好きじゃなければ面倒くさいでしょうな。

記入の際に「希望NO」について書かれてあり
「1」「3」「7」「777」「7777」「1000」「8888」とかは「抽選」になりますと書かれていました。
ということはそういうNOを付けている車は抽選で当たった車なんですね~。
知らなかったでした。

爺さんの希望NOは「無抽選」だったので4日後(木曜日)以降に来れば頂けることになりました。
希望NOと含めての交換代金は4200円。

希望NOは何番かって???

それは秘密です(笑)

周りを見たら、ここでユーザー車検も受け付けていました。
そんな簡単に出来るのか???
普通のオバサンの格好した人もいましたが??



袖ヶ浦に来たら「柏ナンバー」最後の記念に「海浜公園」に行って(5分くらい)コペンの写真を
撮りました。

ここは「右側通行です」(嘘、、、)



後ろに「東京湾アクアライン」と「海ほたる」が見えます。



あと3日で「柏ナンバー」ともお別れ・・・「袖ヶ浦ナンバー」になります。

なんか「J1」から「J2」に降格したような・・雰囲気(笑)

ブログ一覧 | ダイハツ コペン | 日記
Posted at 2012/03/27 09:43:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年3月27日 9:50
11月にユーザー受けましたが
ほとんど車に乗ったまんまで、意外と拍子抜けしちゃいました(笑)

10分で終わっちゃいましたし♪
コメントへの返答
2012年3月27日 15:53
いいこと聞きました(^^

ユーザー車検なら安上がりですよね?

あとは自己責任ですか・・・。
2012年3月27日 12:16
NO,○23と みた!
ちょ~能力指でOK
天才~ウッシッシ
コメントへの返答
2012年3月27日 15:55
残念でした~・・・・

人間「進化」しなければいけないのです。

爺様はもうそこには居りません・・・

進歩してないですな~(爆)

2012年3月27日 12:27
↑↑↑まるは、はちやん・・・・
コメントへの返答
2012年3月27日 15:57
同じナンバーじゃ~飽きるでしょうが(笑)

ヒント!

二桁のぞろ目です???

2012年3月27日 13:51
希望ナンバーexclamation
こたろう君の誕生日かと思っちゃいました(笑)
コメントへの返答
2012年3月27日 15:59
残念でした~・・・・

ヒント2です。

ある場所に行くと結構このナンバーの車が止まってますよ??
2012年3月27日 20:56
うちも宮城ナンバーから横浜ナンバーになりますので、高校野球からメジャーリーグに一気に昇格する感じでーす♪
コメントへの返答
2012年3月28日 8:12
おおっ~・・・・

爺さまと逆じゃないですか~(笑)

東京湾挟んで反対側だけなのに・・(泣、、、、)

2012年3月27日 22:21
再び、親爺やけんど・・・・

親爺の『コペン』は、3232やで~~
コメントへの返答
2012年3月28日 8:14
これまた「おうっ~~」

以外や以外・・・近いナンバーですよ。

「」袖ヶ浦ナンバーですか?(爆)

2012年3月28日 8:12
車もいよいよ房総人(車?)っすね^^
僕もたまに名変やら車検やらで陸事に行きますが、手続きは面倒だけど自分でもできちゃうことが多いですよね
僕みたいな貧乏人にはありがたい(笑)
ちなみに僕は今日袖ヶ浦陸事に行く予定です
コメントへの返答
2012年3月28日 8:18
本籍も現住所も、普通車も変更したのですが
コペンだけは柏ナンバーに拘っていました。

悪いことするとすぐ分かっちゃうので変更することにしました(笑)

房総の南の人は袖ヶ浦まで来るの大変ですね~。

私は明日行きますよ。


2012年3月30日 2:44
ご無沙汰です。

大分、時間があいておりますので、誰だか分からん
とかになっておりそうです(笑)

ようやくコペンが、袖ケ浦ナンバーになったのです
ね。

もっと早く変更しているかと思っていました。



コメントへの返答
2012年3月30日 9:32
こんにちは~・・。

その風貌は忘れられないです(笑)

やっとジモティーの仲間入り果たしました。

柏NOは放射能ばら撒いているようで
みんな近寄りません(爆)


プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation