• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月02日

サンドスプラッシュ(SAND SPLASH) 富津上総湊

サンドスプラッシュ(SAND SPLASH) 富津上総湊 「サンドスプラッシュ上総湊」 見てきました。

朝7時過ぎにミニーと散歩がてら行くと駐車場はパドック代わりになっていて
車とバイクで既にいっぱい。





受付でスケジュール表を貰うとレースは

受付・車検(があるんですね~)

9時50分から~ 15時20分まで

① 全長約7キロのコースを3周する競技 ビッグオフ3周レース ヒート1
② 60分レース
③ 全長約7キロのコースを3周する競技 ビッグオフ3周レース ヒート2
④ 150分レース

というスケジュール。

爺さまが見たのは ① と ④ですが「面白かった」

みんなヘルメット被っていて男ばかりかと思っていたら可愛い女の子がいました。

何番のバイクに乗るのかなと思ったら 44番(メモメモ)

そんで150分レースは約20台のバイクでスタート。


海岸線を打ち際を、ほぼ直線で約3キロくらいを疾走します。






折り返し地点から見たところ


折り返しからは砂地の中を走ります。



東京湾観音さまが見守る中疾走・・・


転倒が続出・・



目の前でバイクが転倒。
あれ~・・・番号が44番。
勿論すぐに助けに行きました(爆)




見たところバイクは125~250CC

直線コースでは速いバイクは120~140キロくらいで「すっ飛んで」行きます。
出来るだけ「締まった」海辺近くを走っていますが「波」が来るとそのまま海の中を走ってます。
錆など考えていないんでしょうね~。

面白いのは「直線で圧倒的にリードしてても一旦砂地に入ると後続車にどんどん抜かれる」
これはバイクの性能?セッティング?操縦技量??
なんなんでしょうね~??

ヘルメットは頑丈そうだし、胸の前後には鉄板??みたいの付けて歩く姿は重そう。
150分レースは「誰が先頭で誰がビリ」なのか全くわかりません(笑)

来年もやるかどうかは分かりませんが一見の価値は有りそうです。

you-tubeで動画発見。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/04/02 09:34:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

パナソニック。
.ξさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年4月2日 9:57
波打際を走るバイクレースexclamation
サンドプラッシュ。
そんな競技があるんやね猫2なんか面白そうですね((o(^-^)o))
波打際を走る~青春ドラマのⅠページ(笑)
コメントへの返答
2012年4月2日 19:31
サンドプラッシュではなくて・・・

サンドスプラッシュでした(汗、、)

動画を発見しましたので見てくださいね。

家からこの海岸まで3分半です。

来年は爺も出場??
2012年4月2日 10:00
面白そうですね^^
昨日出かけた帰りに寄ってみればよかったなぁ
コメントへの返答
2012年4月2日 19:32
見ていて飽きないです(笑)

動画を見つけましたので見てくださいね。
2012年4月2日 10:25
早朝、「砦」には、戻ってたけんど、『腰痛』が、ひどくて、寝てたんや。。
見学したかったな~~
それにしても、エエ写真や・・・
コメントへの返答
2012年4月2日 19:33
大丈夫ですか~・・・

来年はお泊りで見に来てくださいな。

動画を見つけましたので見てくださいね。

海岸を思い出すでしょう。
2012年4月2日 12:17
さすが、水しぶきや砂塵の飛び方バッチリのシャッター速度!^^b

迫力が伝わってきます。
見ていると、つい・・・・
いやいや、私はもうやりません!w

サンドは意外と体力の消耗が激しいので、くたびれてきて転倒ってのがママありますw
コメントへの返答
2012年4月2日 20:19
どもども・・・

天性の才能が見え隠れしてますか(爆)

来年は小鉄でエントリーを!!

タイヤが半分くらい潜る砂は「悪戦苦闘」してましたね。
バイクの下敷きになって自分では起き上がれず係りの人にバイク持ち上げて脱出してる人もいました。

2時間半の耐久レース?
確かに体力がいりますね。
来年は爺もエントリー目指して筋力トレーニングを(爆)

you-tubeの動画見つけました。
家から3分半の海岸ですよ。
2012年4月2日 14:14
はじめまして。楽しく拝見させてもらいました。とにかく写真が凄いですね!!!!150分枠に参戦し、土日は富津市にお邪魔しました(写真に写ってないのが残念です)。
様々な規制があるのでしょうか?近年ビーチレースは国内初開催との貴重な機会なのでエントリーしました。ぜひ第2回の開催にこぎつけていただきたいものです。開催が定着すれば、観客も参加者も増えるでしょうね。
地方開催が多いこの手のレースですが、国会議員先生までもいらして挨拶。さすが首都から近いですね。運営スタッフや地元の方に感謝します。「かじめ」というネバネバ海藻、初めて食べました。すっごくおいしかったです。
コメントへの返答
2012年4月2日 19:58
はじめまして。

わあっ~~。
参加した方からコメント頂くなんて光栄です。
土日ということは土曜日は富津に泊まられたのでしょうか?
車両NOは何番でしたか??
ここに写っているのは一部の写真なのでもしかしたら写っているかも??

富津市は東京からも近いし環境も良いとこなのですが「アピール」が下手です。
こういう機会をもっと増やして皆さんに来ていただきたいと思います。
今朝もワンコ連れて駐車場に車止めて海岸散歩しましたが今日は寂しかったです。
駐車場はゴミも全くなく開催者皆さんが気を使ってくれてるな~・・と感じました。
来年も出来るといいですね。



2012年4月2日 15:30


 写真撮るの なかなか旨いやん…
コメントへの返答
2012年4月2日 20:20
そうなんや~・・・・

今度葬儀用の写真とったるで~・・(爆)

you-tubeの動画見つけました。

一年前を思い出してくださいね。



プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation