• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月16日

予告

予告 お友達より


「最近ヒマそう~じゃん」


「そんな時間が有るんやら・・何か作れや(脅)」

とお叱りのお言葉を頂き

早々「子供」を作ろうかと思いましたが相手方に前段階で断られました(涙)

ほんで・・何を作るか・・・考え中・・・

こんなモン作れや!

というのが有りましたら教えてください。

但し「徘徊中の身」

難し過ぎるのはダメですよ。

例えば「ニコチャン大王」が作った「宇宙船」とか・・・(知らないか・・)

こんなモノは恥ずかしいな~・・という方はメッセでどうぞ(笑)









ブログ一覧 | 自作 | 日記
Posted at 2012/05/16 06:07:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年5月16日 9:15
エコロジー大流行の昨今、アクセルを踏んだらエアコンのコンプレッサーが一時オフになるとかは、オンタイムでしょうかね~?^^

アクセル開度で検知がメンドウかな。。。
コメントへの返答
2012年5月16日 16:15
どもども・・・・

爺のコペンが優秀なのかエアコンが馬鹿なのか?
エアコンの影響感じないんですよね~。
(爺さんがドンカンか?(爆))

しかし・・この手の話はよく聞きます。
アクセル開度は色々やりましたが
電圧が微妙なのと「ノイズ」の影響で「パス」しました(笑)

アクセル踏んだらエアコンオフというのは「加速」の問題ですよね?
ガソリンの消費の問題でしょうか?
2012年5月16日 17:36
アクセル開度は、マイクロスイッチをペダルアームで動作させて取れば、出来ませんかねぇ。。。

加速もそうですが、あまり暑くない時などは、はっきり言ってアクセルオフの時にだけコンプレッサーが働くってのが、エコな気がします。
ある意味、クルマの運動エネルギーをエアコンに回生って感じで~

時々するんですが、手でスイッチを弄くって、惰性で走行している時や減速時にだけエアコンを作動させても、まあまあ冷えるんですよね^^
コメントへの返答
2012年5月16日 20:11
マイクロSWは取り付け位置とアクチュアーター(ひげ)で、なんとも成るでしょう。
アクセル開度だけでエアコンON/OFFするとマニュアルの場合「LOW」でいっぱい踏んでいるときと、高速で「いっぱい」踏んでいる時も同じように検出しちゃいますので、どうなんだろう??

>アクセルオフの時だけコンプレッサーが働く・・・
>減速時だけエアコンON・・・
これは新しい発想ですね。メモメモ。。。。

>手でスイッチを弄くって・・・エアコンをON
どういうタイミングでエアコンをオフするかを考えていたのが、全く逆の発想。
やっぱ竜さんは常人じゃないですね(笑)

企画の詳細はメッセでやりましょうか?

儲かったら山分けで(爆)





プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation