• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月06日

走り優先 エアコンコントロール回路(MT車) その5 大易電子回路(その41) 

爺さまにしては「遅い時間」に起きてます(^^

「クラッチ・スタート・スイッチ」を使った「走り優先」エアコンコントロール回路の説明の前に
どんな動作をするかを画像でお見せしましょう。

アルコールが入っていて「呂律」が回らないところも有りますがご勘弁を(爆)

要は・・・
クラッチを踏むと「エアコンがOFF」ではなくて・・・

「クラッチを踏んで戻してから」
「一定時間(調整可能)エアコンをOFF」にします。



これなら「走る前にエアコンをOFF」出来ますね。


通常のシフトダウン・アップのギアチエンジの時間はON/OFFをしないような対策も
取っています。

「百聞は一見にしかず・・・」



お休みなさ~~~いい
ブログ一覧 | 自作 | 日記
Posted at 2012/06/06 21:34:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2012年6月6日 22:05
うちのは...タイマーが無いだけ... (^_^;)
コメントへの返答
2012年6月7日 6:11
ということは
クラッチ踏んでいるときエアコンOFFかな?

キッチンタイマー着けましょう(爆)
2012年6月6日 22:42
素晴らしい!わかりやすい!声も素敵!

それに比べうちの動画は・・・・・さ・い・あ・く ><

クラッチを踏んで戻してから
一定時間エアコンをOFFに出来るなんて
画期的なシステムじゃないですか!

脱毛(訂)脱帽です!
コメントへの返答
2012年6月7日 6:19
今度一曲美声でyou-tubeにアップしましょう。

リクエスト曲どうぞ~(爆)

動画作るとき「お酒」が飲み足らないんですよ(^^
そんなこと無いっすよ。なかなか立派な動画です。

飲酒運転、手持ちであれだけの動画を撮れる人は金メダルモンです(爆)

拍手!!!



2012年6月7日 0:32
「タイマ」って使用すると、やヴぁいって聞いたんだけど。。。(爆)
コメントへの返答
2012年6月7日 6:20
ナヌゥ~・・・

電池入れて使うヤツかいな(爆)
2012年6月7日 1:28
僕のは、ATやから・・・・  関係あらへんのや・・・

(それより、ジジイのコペン、もっとエアコン効くように、してや~~)
「僕は、ケチやから、設定温度を、高くして、ガス喰わないように、してあるからやん。」
(ジジイ エコなんやね・・)
コメントへの返答
2012年6月7日 6:22
AT車は次回やるので

DAXさんのコペン「人柱」じゃなくて

「コペン柱」になってください。

保証はしません。暴走しても知りません(爆)。
2012年6月7日 17:48
↑↑ジジイ 2つ前の「コメント」が、変なんやけんど・・・・

「タイマ」は、「葉っぱ」なんやけんど、上総のジジイは、訳、判らん「コメント」してるんや・・・

ジジイやから。。。笑って許してや~~

(コッチのジジイも、ヒトゴトじゃあらへん・・・)
コメントへの返答
2012年6月7日 19:04
あっ!

そういうことなのね(爆)

根が真面目なもんなので・・・(爆)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation