• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

走り優先 エアコンコントロール回路(MT車) その6 大易電子回路(その42) 

走り優先 エアコンコントロール回路(MT車) その6 大易電子回路(その42)   さてさて・・・

MT車で「スタート時」に「エアコンを自動で止める」イメージは
昨日の動画で分かりましたでしょうか?

タイマーというのは
「スイッチを押すと同時に始動する」のが普通です。

今回の「クラッチスタートスイッチ」では
「スイッチを押して・・・戻したタイミングで始動する」

という変態・・じゃない・・・変則的な作りです。

回路図は上の図です。

最初からお勉強した人には「かんた~~ん」ですね(笑)

それでもって・・・

リレーの出力をコペンのどこに・・どうやって接続するか・・・。
コペンの回路図ではここです。


接続部分だけアップします。



コペンの A/C スイッチのコネクタ(AW)-2から出ている「赤白」の線を途中でカットします。
その間にリレーの接点を入れます。
ただそれだけ~です。

実際の使い方は A/C スイッチはON にして使います。

これで停車状態からギアを入れてクラッチを上げるとエアコンが設定時間オフななります。

次回は「追い越し・走っているとき」にどうやってエアコンをオフにするか?

です。

念力で出来る人は見ないで結構です(爆)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/07 15:09:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

おはようございます!
takeshi.oさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation