• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月13日

田圃・さなぎの状況。

先月20日に手で田植えしたときの田圃。



3週間経ってこうなりました。無事育っているようです。



あれから一週間経った「さなぎ」の状態



若干「黄色く」なったよう。特に変化はなし・・・。
大丈夫だろうか??

梅雨に入ったら急に大きくなったり出てきたもの



梨です。幸水・豊水合わせて5個実がつきました。



無花果(イチジク)。今年は「バッサリ」枝打ちしたので、実るか??

今朝の収穫。キャベツにブロッコリー&そら豆いっぱい。



「そら豆」はビールのツマミに最高なんだよな~^^

という訳で「田植え」に来てくれた皆様、安心してください。
またアップします。
ブログ一覧 | 農業 | 日記
Posted at 2012/06/13 10:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

この記事へのコメント

2012年6月13日 12:21
立派なそら豆ですね!

塩茹でですか?
コメントへの返答
2012年6月13日 20:57
こんにちは。

そうですね、塩茹でが一番ビールに合いますね(^^

BBQでそのまま炭の上で焼いて(蒸す)も
食べますよ。
無農薬なので安心です(笑)
2012年6月13日 12:50
梨も美味しいですよね。
喉か湧いている時などは最高^^

ソラマメは空向いて実るから、そう呼ばれてるんですよね。
なんで、ごっつい鞘を、わざわざ上向けるんでしょうね~
コメントへの返答
2012年6月13日 21:02
梨はプロが作るように大きくは出来ないですが
楽しみです。
梨は異種が無いと受粉しないんですよ。
なので「幸水」と「豊水」2本あります。

「そら豆」が「空を向いている」というのを知ったのは自分で作るようになってからです。

角度が微妙ですな(笑)
(言わせたかったんでしょ(笑))

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation