• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

鮎釣り

前日は強風の中、屋根に登り危ない目に遭いながら
昨日は台風で増水している川で金欠のため「晩ご飯のおかず」が買えないので
「魚を釣って来い」
という指令の元、朝飯前に
鉄砲水覚悟の「鮎釣り」に行ってきました。
爺さまは「漁業協同組合員」なのでこの「組合員証」をつけて密漁じゃないことの証明を



この帽子は「ヤンマーディーゼル」の耕運機を買ったときに貰ったもの。
Yのマークは「ヤクルト」ではありません(爆)


そんで・・・5分で現場着。行ってみると・・・やっぱり人っ子一人おません。


いつもは川の中を泳いでいる魚が見えるほどの綺麗な水なのですが台風の影響で
水が濁っている~・・・

1時間ほどして余裕が出てきたので撮影を・・・

右手にカメラ、左手に釣竿、まさに名人芸(爆)




このあと30分ほどしたら雨が降り出し退散、、、、、、、、

女房が車の中が「魚臭く」なるから中には入れるなという指令もあり
いつも後部ワイパーに引っ掛けて帰ります。


帰ってからバケツに移して数えてみると「30匹」


これで2食分GETだな・・・・
と思っていたら女房より次なる指令が・・(怖、、、)
お隣さんから「枇杷」を頂いたので、その鮎持って行って(命令)

う~~~~ん
「枇杷」は「晩ご飯のおかず」になるんかいな??

言葉にしたら「次なる指令」が来そうなのでうな垂れながらお隣へ・・・・

命がけで屋根登ったり、増水の危険冒しておかず捕りに行ったり・・・
男は辛いよなぁ~
ブログ一覧 | 釣り | 日記
Posted at 2012/06/22 05:59:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

リンク。
.ξさん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2012年6月22日 6:18
「枇杷」は おやつ!?デザート!?

「貧乏 暇無し」ですナァ~

諭吉 送りましょか…

FAXで
コメントへの返答
2012年6月22日 6:35
やっぱり爺さん同士、早起きでんな~(笑)

同じ貧乏だけどぉ~一緒にされたくないな~(爆)

FAX壊れているんで、これから集金に行きますワッ(脅、、、、)
2012年6月22日 6:20
今朝は、どしゃ降りやで~~
コメントへの返答
2012年6月22日 6:36
田舎もどしゃ降りです。

昨日でよかった・・・。

まさか今日は言わんでしょ(笑)
2012年6月22日 7:42
入れ食いじゃないですか!
こっちじゃ鮎は友釣りです(^^)
私はやりませんけど(笑)
コメントへの返答
2012年6月22日 8:02
入れ食いではありません。

名人だから釣れるんです(キッパリ)

迷人とも言われますが(爆)

こちらでは「輸吉」をちぎって丸めてエサにします。
「英雄さん」では見向きされません(爆)
2012年6月22日 10:28
こっちは…
ルアーですっ!

す す すみませんっ(=^..^=)
USOですっ(=^..^=)

つりビジョンみたくなりましたっ(=^..^=)
コメントへの返答
2012年6月22日 11:01
そちらは「うなぎ」しかいないっしょ(笑)

鮎と交換しませんか?

勿論 鮎一匹とうなぎ一匹で(^^
2012年6月22日 12:25
イカで!@@;

鮎って、友釣りか引っ掛けしか釣れないと思ってたわ。。。

しかし、稚鮎はイタイケですな~
コメントへの返答
2012年6月22日 13:14
イカにも(爆)

別にイカじゃなくてもタコでもいい鴨?

爺さんくらいの名人になるとエサ無しでも
メスの鮎は引っかかります(笑)

釣れた鮎は全部メスでした。
だって「おちんちん」付いてなかった(爆)

2012年6月22日 21:44
ええええ イカでですか? イカス~!
初めて聞きました・・・・・
おとり買わなくても済みますね!

今度やってみます!
コメントへの返答
2012年6月23日 5:44
イカメンなので・・・(^^

「シラス」でもOKっすよ。
要は「白ければエエ」??

スーパーで売ってるものではダメです。
銀座の高級料亭から仕入れないと。

Are you・・・・・・ understand?

Do you か(爆)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation