• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月03日

爺さま高校生になる


だいぶ前に秋葉原に行った時
「新居浜高専PICマイコンキット」
なるものが売られていました。

ちなみに・・・これを買っても
「女子高生」は付いてません(核爆)


爺さまの人生で一時期「マイコン・プログラミング」をやりました。
学校では当然「真空管・トランジスタ」の時代でロジック回路(IC使う回路)
マイコンは独学。仕事に関する機器の改造、大袈裟に言えば開発やってました。
部署が代わってからは全く遠のき・・・あれから25年くらい経つか・・・。
なのでその間は「全く抜けて」ます。

その当時NECから発売された「TK-80」というマイコン・トレーニング・キット
大きさはA4くらい


これは衝撃的でした。勿論個人で買える価格じゃなかったか?
会社で数台購入して「マシン語」の勉強。
プログラミングしたデータを「P-ROM」に焼いて(と当時は言った)別のマイコンボードに
乗せて機器をコントロール。

そして今回秋葉原で見た「マイコンキット」。
高校の実習で使われているらしい。
大きさは「スマートフォン」なみ・・・。
価格はなんと・・・・

2000円!!

中身を見るとプログラミングの基本は変わってないようだ。
書き込み方とかはPCを使い昔とは全然違うけど何とかなりそう・・鴨。


「キット」なのでパーツは自分でハンダ付け。

これで当分
「ボケ防止」
になりそうだ・・・。

全国の「爺さま」もお遊びにどうですか(爆)
ブログ一覧 | 自作 | 日記
Posted at 2012/07/03 18:13:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オブラートだった
パパンダさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2012年7月3日 20:05
爺さんが高校生の頃って~舟木一夫「高校3年生」
三田明「美しい10代」
の頃かなぁ~るんるん
コメントへの返答
2012年7月3日 20:23
まいど~・・・

調べたら1963年のヒット曲なんですね。
ってことは・・・まだ産まれてなくて・・・(爆)

「さんたあきら」さんって知らないな~~(爆×2)







中学3年生ですた・・・
2012年7月3日 20:46
σ(o^_^o)は、いちゅちゅでしたよw


むか~し、「聖子のヒットビット」って売ってた、
SONY MSX HITBITでベーシック動かしたりしてました。

データはカセットテープに、ピ~ガリガリ・・・って保存してましたっけw
コメントへの返答
2012年7月3日 21:03
専用カセット・・なんて~のも有りましたな~

5インチディスクなんて~のも
その後3.5インチ・・・

今どこ探しても無いですな。
ってことは10年後にはUSBメモリーも
SDも無くなるんでしょうな~・・・。
爺さまは活きてます(笑)
2012年7月4日 4:27
TK-80懐かしい(^。^)
i8080でしたっけ?
中学生のころ同級生が持っていて、ちょっとだけ遊んだ記憶があります。
これの後にPC-8001が出て、これも中学校の理科の先生が持っていて、ゲームを作って遊んでました(笑)

自分で買ったのは6809のベーシックマスターLv3が最初でした。BASICが使えたけど、遅いからアセンブラで組んだりしましたね。

爺さまお勧めのこのキットも女子高生が付いて来れば買うのに(爆)
コメントへの返答
2012年7月4日 8:05
次の機種が TK85でした。
これはよく使いました。
パーソナルコンピューターPC8001当時本体だけで15万円しました。
漢字が使えなかったでしたね。
PC-8001は記念に富津に来るまで持ってたのですが引越しの時にお別れしました(泣、、、)

抽選で女子高生当たるって書いて有りましたよ。
すぐ買いに行かないと!(爆)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation