• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月05日

農作物

農作物の前に釣った魚の「イケス」用意しました。
「天津漁協組」って「あまつ・・・・」って読みます。「てんしん」ではありません。



今は2匹だけいます。


今日の収穫

「ワンコ」は違います(爆)


完全無農薬、有機栽培なので「虫」に食べられたり、雑草の中で頑張ってます。

普通のキュウリ


スイカ 3個なってます


メロン 多数なるでしょう。


サツマイモ


ミニトマト・ナス・ピーマン
台風の影響か、ミニトマト・ナスは出来が悪いです。


枝豆 種と合わせて70本


トウモロコシ


地這えキュウリ(シャキット)


ダイコン


大玉トマト


枝豆は今年沢山植えましたので食べたい人は

「ビール持参で」お越しください(爆)
ブログ一覧 | 農業 | 日記
Posted at 2012/07/05 20:32:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年7月5日 21:46
着替えも持参します(^0^))
コメントへの返答
2012年7月6日 6:24
そうそう・・・

地下足袋、麦藁帽子、腰手拭いも・・・

カールおじさんスタイルでお願いします(爆)

2012年7月5日 23:21
複雑な社会のシステムを介して、生活の糧を得るよりも・・・

畑で作った野菜を喰らうほうが、単純に「生きること」を実感できるものですな^^


爺様が生きているうちに、行かなくっちゃ(爆)
コメントへの返答
2012年7月6日 6:32
畑に2時間もいれば一日運動したのと同じくらい汗が出ます。

今は簡単に農薬使うけど、昔の人が「腰が曲がった」のがわかります。

野菜を作り、魚を捕って、イノシシ捕まえて食べる(捕まえたことはないけど)。

そして晴耕雨読。早寝早起き・・・。

>爺様が生きているうちに、行かなくっちゃ(爆)

爺さまのが長生きするでっしょ(爆)
2012年7月6日 9:56
昨夜は冷凍の枝豆…
御馳走になりに行っちゃおうかな(笑)
コメントへの返答
2012年7月6日 10:25
冷凍物ばかり食べてると冷凍人間になりますよ(笑)

コップと爪楊枝は用意しておきます。

もちろん爺さんの分の特大ジョッキーも(爆)
2012年7月7日 12:55
親爺、早速、伺うで~~

(ジジイ、アタシも・・・・)

「エエで~~  スイカが、食べごろになったらやん・・・」
コメントへの返答
2012年7月7日 21:02
ええでえ~・・・・

夜暗くなってから来るのかな(爆)

夜は「ミニー」がしっかり見張ってるから
昼間来てやあ~~~。

待ってるよ~~~(ワン)


プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation