• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月03日

謝るべきか謝ざるべきか

ある理由で只今入院中。馴れない携帯でアクセス中 四人部屋ですが私が入って暫くすると一人が携帯電話で話はじめた。余程急ぐ用事でも有るのかと思ったが暫くするとまた大きな声で電話。消灯時間も近いし他の人にも迷惑だろうと思いヤサシク注意する。言い方が怖かったのかすいませんすいませんと何回も言って電話を切る。やがて寝る時間になりその人がナースコール。(トイレ行きたいんですが)そこで初めて気が付きました。足を怪我して自分では歩けなかったのでした。そのあとは電話があっても話はしてません。このような場合は許すべきか?勿論病室は携帯電話禁止です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/03 14:25:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年8月3日 16:25
一応「携帯電話禁止」ならば
いかなる理由があろうともダメでしょ!
電話相手も理由が解れば納得すると思われます
「すいません」後、話していないなら
寛大な爺なら 許すべきでしょ

ソコで、もめても 見た目通りの
「ややこしい爺」になっちまうダケですぜ(笑
コメントへの返答
2012年8月4日 12:36
どもども・・・。

ただいま出所してきました(^^

やっぱり「ルールはルール」ですよね。
その人はその後電話が来ても出ないし、掛けてもいないですが・・・。

自分でもすっかり「ややこしい爺」自覚しました(笑)
2012年8月3日 16:35
(-""-;)ムム・・・

ルールからすると、4人部屋なんだし電話するのはダメだと思います。

でもねぇ、足が悪いと外まで行けないしな~

難しいですね^^;


爺様こそ、要らぬナースコールをしないようにネ(爆)

順調ですか~?^^
コメントへの返答
2012年8月4日 12:42
表題は「許すか許さざるか?」でしたね。

ただいま戻ってきました。

どうも爺さんになると、やたら正義感が強くなって(笑)

最後帰る時にナースさんが「何かお聞きになること有りませんか?」

爺様「○間」さんのメアドだけまだ聞いてないっす!」
○間「それはこの次お会いしたときに・・・」
爺様「すぐ入院します(爆)」

2012年8月3日 17:52
ダメなモンは、ダメやで~~

ところで、「すぴろへ~た~」にでも、感染したんかや・・・

(ジジイ、失礼な、コメント、すんなや~~)

「僕は、本気で心配してるんやで~~」

(それが、迷惑なんや・・・・)
コメントへの返答
2012年8月4日 12:46
了解しました。

そんな病気は遥か昔に卒業してますがな(笑)

もう抗体が出来てんがな(爆)
2012年8月3日 20:07
ど~しましたかー?どうされたんですかー?凄く心配です!

「すぴろへ~た~」にでも、感染したんですか~?

携帯電話は検査機器が誤作動するので、絶対×です!
(生命の危険がかかってます)

で?どうされたんですか? ^^;
ご自愛下さいませ。



コメントへの返答
2012年8月4日 12:50
全然心配してる気配を感じないんすが(笑)

技術的な問題も有りますね。

かえって・・元気になっちゃうとか・・(笑)

銭が余ってんで空調完備、三食昼寝し放題、コスプレ姉ちゃん多数という所で休養してました(爆)




2012年8月3日 20:24
自分も足折って入院したことありますが‥例外を認めちゃうとキリ無いですよね~

杓子定規は嫌いな拙者は携帯は禁止(音声が他の方の迷惑にもなりますしね)でも、メールしちゃえ!って思いますが(^0^))
コメントへの返答
2012年8月4日 12:54
こんにちは。
ただいま戻ってきました。

確かに「例外」認めると・・・ですよね。
病室ならメールは可だと思いますよ。
爺さんもメールはやってました。

しかし「これってどうなのよ?」ってこといっぱい有りました。
またオイオイ・・・。
2012年8月3日 21:24
何科かにもよりますし時間もあると思います。
内科や外科だとでかい声の電話はきついものがあります。
相手も一言断って話して欲しかったですね。
でも謝ってやめられたのですから、昼なら許してもいいのかな、手短ならo(^▽^)o

それより大丈夫ですか?お大事になさってくださいね。

コメントへの返答
2012年8月4日 12:58
肛門科です(笑)

ただいま戻りました。

状況は掛かってきた電話で大きな声で長々と・・・という状況でしたので
一発咬ましました(怖、、)

その後は一切無いので相当ビビッタのでしょうか(笑)
2012年8月4日 14:51
どしたん?

病院の調合薬より良くきく薬あるけど

バ〇〇〇グラお見舞いに持って行こか!?
コメントへの返答
2012年8月5日 9:06
いや~たいしたことじゃないっす(笑)

バ○○・・・不要だす。

現役バリバリだす(爆)
2012年8月4日 20:51
退院おめでとうさんで良かったですかね?
爺さんが注意する気持ちは良~く分かりまっせ。
コメントへの返答
2012年8月5日 9:07
ありがとうございます。

どうも最近「うるさい爺さん」になったようで(笑)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation