• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月10日

社長さまからのお手紙

社長さまからのお手紙 爺が入院中とにかく暇なので本を読み漁っていた中で「週間文春」8月6日号の中でアサヒビール・ホールディング社長の記事が目に止まりました。

実はジイサマ大学生のとき、現吾妻橋別名「ウンコビル」の場所に有った、ビール工場で夏季アルバイトをやってました。
45年前のビールに対する思いを綴り、
新製品の開発に少しは役に立つであろう提案
をさせていただきました。

兎角企業は「専門家」の目、考え方だけで方向性を決めると市場とのズレミスマッチを起こします。
爺さんのような日清日露戦争を体験した経験は何事にも代え難い貴重な意見です(爆)

ま~返事はないだろうな~・・・
と思っていたら一昨日速攻でお手紙が・・・
社長様直筆の文面も・・・。

これから企業秘密になるであろう文面が多々あるので
一部塗りつぶしておきます。

近い将来「爺さまブランド」の新製品が出るのは間違いなし!!

その暁には
一生飲み放題か(爆)
ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2012/08/10 07:41:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年8月10日 7:47
迷惑な爺さんの暇潰しに
社長からとはさすがアサヒビール!
俺も今日飲み会。アサヒビールにします(笑)
コメントへの返答
2012年8月12日 8:49
全くその通りで暇つぶしに書いた手紙に(笑)

いやいや・・・非常に建設的な意見を申し上げました。

さすが社長さんはお目が高い(爆)
2012年8月10日 7:59
そのビールを飲むまで長生きしてくださいね
(。・∀・。)ノ
コメントへの返答
2012年8月12日 8:50
たぶん・・・

「爺さんマーク」のビールが近々発売されるでしょう(笑)
2012年8月10日 8:42
酒こそ嗜好品の極みですが…
拙者もRollyも4大メーカー製品では、プレミアムモルツが一番好きです♪
外食も『プレミアムモルツが呑める店』で検索しちゃうくらい。

逆に、評判が良いお店でも、生ビールがスーパードライだと、それだけで行かなくなってしまうくらい‥スーパードライだけは、どうしてもダメな幻十郎&Rollyです…ゴメンナサイm(_ _)m

ビールで売上が伸びてるのはサントリーだけみたいですね~
何故、アサヒはそうなってしまったんでしょうか?
夏、高温多湿の日本の風土を考えると、ライトビールが呑みやすいですが、そればかりだと呑みごたえに欠けると感じる方が多いのではないでしょうかね?
まして日本は東南アジアと違い、南北に長く、四季のメリハリがはっきりしている地域が多いですから、年間通じて呑むのに、何時でもライトビールというのは乱暴な感じがします。

地ビール業界の発達と共に、プレミアムモルツや琥珀エビス、ブラウマイスターの様な腰のあるビールの美味しさに気付いた消費者が増える中、今までの様なライトビール優先では限界なのではないでしょうか?
コメントへの返答
2012年8月12日 8:52
そういえば弟はモルツ好き、女房は金麦。

爺さんは頂き物なら何でもOK(笑)
2012年8月10日 9:31
自筆のお返事は立派ですネ。

最後に「今後のご健康をお祈りいたします」とちゃんと書かれているところが・・・深い(笑)

PS,第二次日露戦争はおきそうだったのですか(爆)

コメントへの返答
2012年8月12日 9:00
ほんま自筆とは・・・・ですね。

これも営業の一環でしょうか(笑)
「今後の健康・・・・」
言葉より「現物」のが有り難いのですが・・(爆)

PS:最近はオリンピックで決着をつけるのが
  いいんじゃないでしょうか(笑)
2012年8月10日 9:52
その折は、お声がけ、いただければ、さいわいです。。

コメントへの返答
2012年8月12日 8:58
社長様直々にビールが送られてきましたら

お声かけさせていただいますね(笑)
2012年8月10日 12:08
↑σ(o^_^o)も幻十郎さんと同じく、大量生産モノではプレミアムモルツ以外呑みたくありません。

絶賛しているわけではないのですよ。他がダメダメなだけですw

本来ビールは、麦汁を醗酵させたものです。

糖以外の、米・麦・澱粉類は一旦糖化してからでないと酵母がC2H5OHに出来ません。

麦の場合は、水ぶっ掛けると芽が出るので、その麦芽を使います。

σ(o^_^o)の好みのビールは、麦汁の甘みが少し残ったヤツです。

そいつに、少し強めにホップを利かせたのが・・・(*^ー゚)b

副原料とか使ったものは、呑めませんな。

米・コーン・スターチの味がするんだよね。。。スーパードライってw

ビール純粋令だした、バイエルン公ヴィルヘルム4世の亡霊がでるど~~~!


爺様ビール呑ませてください ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
コメントへの返答
2012年8月12日 9:04
難しい話は爺さん「悪酔い」しちゃいますがな(笑)

昨日はお友達が遊びに来て、近くの「酒造」へ行って冷えた日本酒「試飲」だけで酔っ払ってきました。

「おつまみ」も置いてあるので最高。

ま~爺さまは飲めればメチルアルコール以外なら何でもOKっす(笑)

2012年8月13日 18:47
おひさです

みなさんこだわりを持ってビール飲まれているんですね

私なんか
ビールの味なんてとんとわからないものですから
のど通るときにす~っとして
ちょっと経つと愉快になってくれば
それで『旨い』と思えるので
多分、幸せ者なんでしょうね

じいさん
今度アサヒさんに
役員として迎えられるのですか?
その時には
私も下っ端として
呼んでください!!
コメントへの返答
2012年8月14日 8:01
こんにちは~。

爺さんもチエリーさんと同じ人種です(笑)

未だに「第3のビールと発泡酒、ビール」の区別がつかない幸せ者です。

比較すれば違いは分かるでしょうが、「ビール」って出されると発泡酒でも「ビール」と思います(笑)

役員になったら、毎週ビール贈りますから楽しみにね~。

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation