• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

スピーカー交換

右のスピーカーが「ビビリ」音がするので交換をしました。

外してみたら端子が4本ついてる?


買ってきたブツは2本


なんだ??と思ったら「ツィーター」に繋がってるのね。
これはエレタップで接続。

そこへ「ミニー」が「大丈夫かよ~・・」って見に来た。

「くるみ」も心配そうに・・・

あんな~お父さんは「村一番の技術者だぞ~」

そんでもって・・・スピーカーをネジ止めしようと思ったら
「ネジ穴」が合わない

箱には「ダイハツ・コペンOKよ」と書いてあるのに???

そこで村一番の技術者は考えた!!

そうだ!!ドリルで穴明ければエエんだ(ピンポ~ン)

そんで・・片側終わったところで陽が沈み「ネンネ」の時間なのでオシマイ。
今日反対側を交換。

音は「バッチシ」「ビビリも曇ったような音」も無く
爺様の心のように

「クリアー」
ブログ一覧 | ダイハツ コペン | 日記
Posted at 2012/09/05 07:07:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年9月5日 9:05
☆タイヘン良く出来ました☆ ^-^b

えとね、ドリルの切り粉がドア内部に落ちてると、そこからサビが来るのでつよ。

マグネットや粘着テープで取っておくと、さらに吉やで~♪
コメントへの返答
2012年9月5日 18:23
ワオッ~~~~~

終わってから言わないでや~(爆)

もう一度開けるの面倒だしなあ~凹凹


2012年9月5日 9:44
上総のジジイは、聞こえる音が、「割れたり、くぐもったり」するんは、自分のミミがイカレて、るんが、わからんらしい・・・  トシは、とりたくないもんや。。。

(ジジイ、他人ゴトじゃ、あらへんで~~)
コメントへの返答
2012年9月5日 18:25
そうなんや~・・・・

最初は「エエぞ~」と思ってたけど
なんか・・・前と同じように聞こえてきた・・・

都合の悪いことは確かに聞こえんけど(笑)
2012年9月5日 20:30
そこそこヨサゲなスピーカーですよってに・・・

デッドニングしてみては如何ですか?
かな~り音が変わりますよ^^b

切り粉も取りがてら♪

http://minkara.carview.co.jp/userid/549929/car/475956/854572/note.aspx

思えば、3年も前だったんだなぅ ...( = =) トオイメ
コメントへの返答
2012年9月6日 19:51
そんな元気な時代も有ったんですね過去には(爆)

爺のコペンは中古なんだけど購入時はどんな装備か全く無関心だったのだけど・・・
オーディオは7.1ch装備でした。
スピーカー8個付いてます。

浪曲、浪花節、落語、ご詠歌聞くには充分だす(爆)

なんてったって・・・モノラル録音なので(爆)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation