• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

稲刈り・芝刈り・脱穀続編

先日大見得を切った大芝刈り大会一日中雨の中やってきました。
結果爺の気力負けで準優勝で終わりました。
ま~若いモンには花を持たせないと(自爆)

昨日は先日刈り取った稲を「脱穀」しました。

「脱穀」とは取った「稲穂」から「もみがら」を取る作業です。
出来たのが「玄米」になります。
それを「精米」すると「白米」になります。

これら作業は農家の方の機械をお借りしないと出来ないので
やってもらいました。

こんな機械に刈り取った稲を入れて行きます。




玄米になったお米は右側に出てきます。
30Kgになると自動的に停止するすぐれモノ。


だいたい5袋150Kg有ったのですが「もみがら」を取ると70Kgになりました。

30Kgの米袋に2個と10Kg。


今年のお米作りはこれで終わりました。
来年はどうすっかな??

みんなでワイワイやったり、農家の方にお礼などで
赤字です(笑)


ブログ一覧 | 農業 | 日記
Posted at 2012/09/23 19:43:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

雨の海
F355Jさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年9月23日 20:34
準優勝おめでとうございます。

写真のお方がコペン爺様で・・・お初にお目にかかります、子猫です(^m^
コメントへの返答
2012年9月24日 18:54
有難うございます。
でもね・・・2位もビリも同じなんすよ(泣、、、)

写真の方は隣の農家の方ですよ。
爺さんは全盛期の「プレスリー」をイメージしてくださいね(笑)
2012年9月23日 22:35
今は脱穀・籾摺り・精米も全部エネルギー消費しますねぇw

それに労力と、飲み食い、お礼・・・

kg当り、幾らになるのやら(笑)


お疲れ様でした♪
コメントへの返答
2012年9月24日 18:59
まったく・・・

中途半端な量を作るからですね。
ま~遊びで作ってるから(農家の方談)
いいんじゃん(笑)

Kg当たりマイナス100~200円ですかね(笑)
作れば作るほど赤字かいな(笑)


プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation