• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月30日

きのうの夕日とコーヒー

きのうの夕日とコーヒー しつこく!しつこく!
きのう早朝富士山とお月さんを撮った場所へ、今度はコーヒーを飲むのと夕日を撮りに行ってきました。







時間を合わせて行ったので5分ほどして夕日が沈みました。



ちょうど伊豆半島の天城山に隠れるように太陽が沈みました。



天城山の左側には「伊豆大島」が海に浮かんでいます。



この場所での「ダイアモンド富士」は4月と8月の「ある日」。

つまり・・太陽は8か月は富士山の左側に沈み、4か月は右側に沈みます。
都会では分からなかったことのひとつに、夏と冬で太陽の沈む位置の違い。

この場所に「音楽とコーヒー」の喫茶店があります。

名前は「岬」(写真は借り物)





「崖っぷち」に建っている「プレハブ」のような建物ですが中は・・・



いつもジャズかオールディーズが流れています。

家からぶっとばして15分くらいのところ。

いつでも割り勘でご案内しますよ(笑)

そうそう・・・ママの話では

矢沢 永吉が2回バイク乗って一人で来たそうです。

そんで爺さんがお店に入ると「矢沢 永吉」がまた来た!!

と勘違いするそうです(爆)
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2013/01/30 07:57:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2013年1月30日 8:15
良い場所に良い喫茶店ですね♪
ねぇーチャンが好きなエーチャンはじいちゃん('ε'*)
コメントへの返答
2013年1月30日 10:25
こんど全体の雰囲気を撮ってきますね。

ママは爺さんと誕生日が一日違いなんですよ。生まれ年は不明(笑)

そして昨日はママの誕生日でした。
2013年1月30日 9:29
永ちゃんと聞いたらコメントでしょう。

また岬にスーパースター矢沢 爺吉が美味しいコーヒー飲みに行かせてもらいます。

サインは求めないでくださいよ。
コメントへの返答
2013年1月30日 10:28
ナヌナヌ・・・

爺さんと張り合う気じゃな(笑)

色紙じゃなくて、トイレットペーパー
投げますよ(爆)

2013年1月30日 12:32
夕日のグラデーションが綺麗ですな^-^b

デジカメ譲ってくれた友達から、三脚とカメラバッグとストロボも手に入れました♪

18~270mmが欲しくなってきた昨今w

あれ?バイクで行ったかな?σ(o^_^o) (爆)
コメントへの返答
2013年1月30日 15:06
こんにちは。

カメラでもレンズでも三脚でもカメラバッグでもストロボでもなく・・・

ハートが綺麗じゃないと綺麗な絵は撮れません(爆)

まず心から洗浄しませう 凹凹

バイクは卒業しますたよ^^


2013年1月30日 20:21
秋の夕日もいいのですが,この冬の澄んだ空気の中の夕日も格別ですねぇ~

いやぁ~いいですねぇ~♪

そしてまたこの喫茶店がよいですねぇ~。


なんか疲れたときに・・・浸りたくなります。
コメントへの返答
2013年1月31日 6:12
ありがとうございます。

富士山を見るのには一番良い季節ですね。

来月の満月の時には運が良ければ「パール富士」と言って「富士山」の真上に「月」が沈みます。
「一日」だけのことなので天気が良ければいいのですが・・・。

なぜか喫茶店はバイクで来るお客さんが多いですね。

こちらに来た時は是非どうぞ!
2013年2月4日 11:52
ホラ、吹くなや~~。
コメントへの返答
2013年2月4日 12:44
ホンマやがな(笑)

こんど是非一緒しましょう。

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation