• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月04日

動かない鳥

動かない鳥 この前のブログにアップした写真を撮っていた時に「鳥」が一匹、魚のエサを狙って「ジッ」としているのに気がつきました。

赤矢印のところに居ました。

その部分をアップすると


さらにアップ(トリミング)すると



この場所からだと遠いので、少し近づいて(100メーターくらいか)望遠200mmにして・・・

気がつかなかったけど、上にも鳥がいました。



写真は明るく写っていますが結構暗く、露光は8秒。
海水は流れて霧のようになっていますが
鳥は全く動いていない」

田舎では色々な動物を間近で見ます。
「サル」「シカ」「野鳥」「イノシシ」・・・・。

「サル」「シカ」の赤ちゃんを見かけると、寒い日、雨の日、雪の日など生きていくのは大変だろうな~といつも思います。
人間にとっては「害獣」ともいいますが・・・。

この鳥もエサを捕るまでは動かない(動けない)んでしょうね。



爺さんはカアチャンがエサを用意してくれるので幸せです(^^
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2013/03/04 19:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

原因判明✋
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年3月4日 19:48
爺さんも カアチャンがエサを

くれるまで動かない
コメントへの返答
2013年3月4日 21:15
いよっ! ご同輩(^^

鳥さんとコペ爺さんがダブッテきました(笑)

って体型は全然チャウじゃん(爆)

2013年3月4日 20:14
私はカァちゃん居ないから動く動く…
コメントへの返答
2013年3月4日 21:16
毎日エサ探し大変ですね(^^

強いモノしか生きられない世界です。

頑張ってエサ探してください(爆)

2013年3月4日 22:07
こんにちは

本当に自然界は、厳しいですね。

それに比して人間界は、我慢が足りずに、各々自分勝手過ぎるかと。

自戒を込めてです。 m(_ _)m

コメントへの返答
2013年3月5日 8:36
どもども!

うちの2匹の寝そべってるワンコは自然の中では生きていけないでしょうね。

「食ってるか」「寝てるか」の生活。
病院で予防注射してもらい、エアコンの効いた部屋で生活。

野生に戻したるか(笑)
2013年3月5日 18:16
カアチャンはいるけど
別居してるので・・・

かわいいペンギンですね^^/
コメントへの返答
2013年3月6日 8:50
カアチャンはアッチコッチにいっぱい居ますが・・・何か??

富津じゃ「トド」と言ってますが・・・

2013年3月6日 2:03
ウチのカァチャンも、別荘で暮してます(爆)

ヤツらは30分位は、動かずに待ってますw
コメントへの返答
2013年3月6日 8:52
竹箒構えて30分待ってるんですね~

毎日「ボコボコ」にされてるんですか~ぁ??


プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation