• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月31日

今年の農業は・・・

今年の農業は・・・ 今年は梅雨明けが早く、植え付けのタイミングを逃した物も・・・。
日照りが続き出来の良くないものも・・・。

只今完全無農薬で作っている野菜、果物です。







ズッキーニ



赤シソ



イチゴ(もう終わりです)



モロヘイヤ



パセリ



シソ



イチジク(今年は豊作か?)







キュウリ



さつまいも



地生えキュウリ





春に採れた「ジャガイモ」



トウモロコシ



茄子



金柑



ピーマン



葡萄



ミニトマト



ミョウガ



枝豆



こちらは「鳩」に食べられた枝豆畑(泣、、、)



今年初めて挑戦
落花生



そしてそして・・・・

今年初めて稲に穂が・・・



水田の稲も順調に育っているようです。



目指せ自給自足!!





ブログ一覧 | 農業 | 日記
Posted at 2013/07/31 10:11:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2013年7月31日 10:39
まぁなんと多作@w@

それだけ作ると、なにやかやすることがありますな。

健康によろしいようでw

コメントへの返答
2013年7月31日 11:21
基本二人+ワンコ2匹なので

少量多品種主義で(笑)

一年目は同じものを作りすぎて失敗しました。
なんせ・・都会生まれの都会育ちでしたので
一本の野菜から、どれくらい実が取れるかも知らずに植えまくって(笑)

雑草と格闘してます(^^
おかげで「真っ黒」です。

2013年7月31日 11:50
豊作願っております。

イチジクの写真に
ちゃんとカミキリを入れるあたり
さすがプロですね^^/ 感動
コメントへの返答
2013年7月31日 12:02
ジェジェジェジェ・・・・

早速退治しなくっちゃ!!

子供の頃は「紙切り虫」は宝だったのですが
イチジクの害虫ってのは、ここに来て初めて知りました。

今夜は「カミキリムシ」の唐揚げだっ(^^
2013年7月31日 12:59
うまそう!
コメントへの返答
2013年7月31日 14:11
無農薬ですので、その場で「がぶり!」

ミニトマト、ピーマン、トウモロコシ・・・

甘くて美味しいですが・・・時々「虫」が・・・(笑)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation