• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

知っても得しないカメラ・写真教室-3

今回は露出補正のお話を・・・

「プログラム」とか「オート」で撮影すると

前回18%反射のグレーより白い(明るい)面積が多いと、撮ろうと思った被写体が露出不足。
                 黒い(暗い)                         露出過度。

になることをお話しましたが、大事なことなのでおさらいを・・・

いま白バックと黒バックに置いた CFを撮影してみます。
両方が入るように撮影すれば、どちらも同じ「濃さ」で写ります。



同じように白バックだけを撮影すると・・・露出不足になりますね。


黒バックでは・・・露出過度(オーバー)


これを撮影前に補正するのが「露出補正」です。

カメラには写真のような「+/-」のボタンとか、スマホなどでは「明るさ調整」とかいう名前で
露出補正機能があります。
勿論フィルムカメラにも露出補正はありました。




各カメラの使い方は説明書を見ていただくとして基本は

明るくしたいときは +(プラス)の方向に+1.0とか2.0とかに動かします。
最近のコンパクトカメラ・スマホでは操作に同期して画面の明るさが変わるようになっています。
それで一番良い位置で撮影します。
こういう部分は一眼デジより進歩しています。

実際に露出補正を動かした画像


先ほどの白バックを露出補正 +1.3 で撮影


黒バックを 露出補正 -1.3 で撮影


+-1.3という数値は白、黒の面積、濃さによって、どこがベストか変わります。
デジカメの良いところは「撮ってすぐ確認出来るところ」です。
色々と補正値を変えてベストを探せばOKです。

きのうの車の前で撮影した写真も露出補正して撮りました。




このように「プログラム」「オート」では「露出補正」を上手に使うと綺麗に撮れます。
そんじゃ~どのように露出を決めているのかは次回のお話で。
出来るだけ優しく・・・・。
ブログ一覧 | 写真教室 | 日記
Posted at 2013/08/17 10:33:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 13:23
女性の、肌の露出は、オーバーで、エエんやで~~

(ジジイ、自分のブログであんなに怒ってたのに、もうコレかや・・・)

「そうや・・・僕は、過激な露出が好みなんや・・」
コメントへの返答
2013年8月17日 19:40
さすが・・・女性の肌に詳しいDAXさん。

まさにその通りで、女性のポートレート、アップ写真は意図的に露出オーバーに撮ります。
別名・・・ハイキー調っていいますが(^^

色白、肌荒れを「消す」効果が有りますのでね。

2013年8月17日 13:27
続けてなんやけんど、みんからブログでは、写真のUPはWIDTH=500に、設定されてるけんど、575に、設定し直せば、画面巾いっぱいに表示されるんやで~~
コメントへの返答
2013年8月17日 19:42
ありがとうございます。

どうもこの辺が見るPCなりスマホによって
見え方が変わるようで・・・。

そんでは次回より width=575 にしてみますね。

2013年8月17日 13:30
↑↑ コレが、知っても得しない「写真UP]やん・・・
コメントへの返答
2013年8月17日 19:45
ははははは・・・・。

DAXさんにはお礼に超露出UPの写真をDMで送りましょう(笑)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation