• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月02日

時代が進みすぎ・・・

日本経済発展のためTVを購入しました。

前に買ったのは引越した時だから3年前。
別に壊れた訳ではないのですが。

前のTVはインターネットに繋ぐのは「LANケーブル」のみ。
新しいのは「無線」でも出来ると書いてあったので、早々「子機」を用意。
「USB端子」は有るけど・・・なんか違う雰囲気。

どこに差すんじゃ?

分からんときは素直に聞くのが一番。



若くて綺麗なお声・・・

そんでもって・・・用件を話すと
「子機」は内蔵されていますので、そのまま設定に入ってくださって大丈夫です。

だったら説明書にそう書いてくれればエエのに・・・・
















なんとかインターネット接続OK.

NHKなんて昔の放送を「有料」で視聴出来るサービスやってるんですね。
知らなかったのは爺さんだけ?

次に「アンプ」と接続しようと思ったら「アナログ端子」が無い!!

アナログ爺さんを捨てる気か(爆)

「光デジタル音声出力」端子なんて「アンプ」に無い。
「HDMI端子」なんて~のも無い象さん(泣、、、)

昔のテレビが懐かしい・・・
やっぱり「チャンネル」は「ガチャガチャ」回すほうがエエ



仕方ない・・音声出力は「イヤホン」端子から取るか・・・
ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2013/10/02 10:08:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年10月2日 10:40
チャンネルガチャガチャを引っ張って外す楽しいテレビ!! ワタクシも大好物です(笑)
コメントへの返答
2013年10月2日 13:49
そうそう!

半円形のシャフトでしたね(笑)

よくチャンネル争いやってました。

懐かしい・・・
2013年10月2日 11:19
チャンネル~
ガチャガチャ…
そんなテレビがあったのですか(笑)
コメントへの返答
2013年10月2日 13:50
また来年あたり復刻版が出るそうです。

お一つ如何ですか(><
2013年10月18日 20:41
昔を懐かしむアイテム「ガチャコン」こんなものがありますよw
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/11114.html
お一ついかがでしょう?
いっそ自作してしまいますか^^笑
コメントへの返答
2013年10月18日 23:26
こんばんは。

このアイデア頂きます(笑)

ちょっと現代的なので、もっとクラシックに
手作り感満載で作ってみますね。

その節はアップしましょう(笑)

ありがとうございます。

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation