• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月16日

台風被害

台風被害 皆さんの所は台風の影響は有りましたでしょうか?

こちらでは川沿いの地区に「避難勧告」が出ました。
夜中は熟睡してて全然風雨に気がつかずオネンネ。











朝起きて外を見たら・・・

畑が水浸し、水田ではありません(泣)


枝豆、ブロッコリー、キャベツ、ハクサイ、ピーマン、茄子、ネギ、ダイコン、キュウリ、ミニトマト、ワケギ
どうなっちゃうのか??

鉢植えのブルーベリーは転倒。コスモスも倒れてる。


庭のブロッコリー虫除けシートは捲り上がり、ブロッコリーは倒れている(泣、、)


さらに重さ100Kgくらい入っていた物置が転倒。


人的被害が無かったので、まあエエか。

10年に一度の台風とか・・・ってことは10年後気を付けましょう(><
ブログ一覧 | 農業 | 日記
Posted at 2013/10/16 16:45:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年10月16日 17:09
千葉県…
そちらはかなりの台風ダメージがあったみたいですね。
ニュース映像でも千葉(千葉市や市川市)の映像が流れてましたし…。
和歌山は雨台風でした(-_-)
コメントへの返答
2013年10月17日 9:10
どもども・・・・

千葉市や市川市は県内でも↑のほうで今回台風は房総半島下を通ったので南部のほうが被害多かったようです。

今日は気持ちがいい朝を迎えました(^^
2013年10月16日 18:24
大変でした。

畑の方は大丈夫でしたか?

富山はおかげ様で天災の少ない県だわ(^ω^)

コメントへの返答
2013年10月17日 9:13
ご心配ありがとうございます。

これでダムの水も満杯になったでしょう(笑)
真夏は「カラカラ」でした。

そういえば・・確かに富山県は自然災害の話あまり聞かないですね。

その分人災が多いのでしょうか(爆)

ご心配ありがとうございます。
2013年10月16日 23:48
あらら、被害甚大ですね(+o+)

湾向かいの神奈川も鎌倉とかでは被害が出ているようですが、我が家の近辺では雨量もそれほど多くなく、強風の被害も私の見た限りではありませんでした。
交通はマヒしていましたが....

爺様の家で人災がなかったのが何よりです。
コメントへの返答
2013年10月17日 9:16
ラミエルさんの住んでいるところは
爺さんと同じように

「高台の超高級住宅街」なので大丈夫(爆)

ご心配有難うございます。
2013年10月17日 2:33
かなり近いところを通ったようで、心配してました。

まぁ、ご無事で何より^^

10年後の心配は・・・タブン要らないでしょう(笑)
コメントへの返答
2013年10月17日 9:43
ご心配ありがとうございます。

ま~10年後は南国の別天地で優雅に過ごしている姿が目に浮かびます(><

台風と仲良くお過ごしくだされ(爆)
2013年10月17日 7:14
ありゃ~! 畑 エラいことになってる!
人的被害がなかったんで ヨシとしますか

あと10年は生きるのかぁ‥
コメントへの返答
2013年10月17日 9:46
そうなんです・・・・

枝豆が・・・・

あと20年は生きるのでまだ2回遭遇する予定!!

頑張って生きましょう(爆)
2013年10月17日 11:13
さぁ今だ!

蓮根植えましょ 蓮根蓮根!

コメントへの返答
2013年10月17日 12:04
コレコレ!ンコンレンコン・・・続けてください・・・

残念ながら水は上がってしまいました。

今月末には畑を作って「ソラ豆」の種植えだす。

農家は遊んでられないのだ(爆)




2013年10月18日 1:56
先日の台風、すごかったですねw
でも御無事で何よりです。
ウチは木が折れ、軒先の屋根が飛んでったくらいでたいした被害はありませんでした。
自然の力ってやっぱすごいっす(T_T)
コメントへの返答
2013年10月18日 19:22
どもども・・・

市内ではアチコチで山崩れ起きていますね。
佐貫ー浜金谷は今日も運休でした。

また台風が同じコースを来ていますね。
お互い気を付けましょう(^^

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation