• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月27日

内房線に乗って

内房線に乗って 先日生涯大学の授業初日が館山市でありました。
天気も良く景色を見ながら・・・ということで運転手付きの車で移動しました。
運転手が山奥までは迎えに行けないというので、ことらから出向きました。

行ったところは


JR上総湊駅

駅から海が見えます。


長閑な駅風景




電車が来ました。


なんと若い女性が運転手。
都会では女性運転手を見たことあるけど・・・内房線にまで来ているとは・・・。

内房線はとにかく・・・トンネルが多い。
50年以上前の小学生6年生のとき林海学校(林間学校?臨海学校?)で蒸気機関車に乗り
トンネルに入ると煙がモウモウと車内に入り面白かったのは忘れられない出来事でした。
そのトンネルを、まさか今の自分が通るとは思ってもいなかったです。





内房線は千葉から館山までですが海沿いを走るのは上総湊から南。
国道127号線俗名「内房なぎさライン」に沿って走ります。



ちょうど東京湾フェリーが出たところ


鋸山です



やがて小学生のとき降りた「岩井駅」


昔はボロボロの駅舎だった。

やがて終点「館山駅」



電車で「館山」に来たのは生まれて初めてだと思う。
駅舎は新しくなっていました。




帰りの時間をチエック。


う~ん午後3時台には普通電車が無い・・・



学校は駅から歩いて20分ほど。バスも有るけど街並みを見ながら・・・
やがて南国館山らしい風景の中に学校が





今日は初日ということでこれからの進め方の説明とか自己紹介(生徒45人)
とか。

3時で終わったので歩いて海まで暇つぶしに



帰りの電車では同じ電車に乗る男性一人と女性一人とBOX席で楽しく会話しながら
帰りました。

これから毎週火曜日は実習も兼ねての授業が始まります。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/04/27 09:59:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

台風接近中ドライブ&BGM 9 ...
kurajiさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2017年4月27日 13:20
こんにちは

私も内房線は君津までしか乗ったことないです。電車では🚃(? ^_^

昔千葉に来た頃 安房鴨川行き に乗ったら 外房線だったので えらい目を見ました。

館山と勝浦と逗子の位置がこんがらがって よく乗り遅れとりました。

生涯大学はいろんなところで授業するんですね?
コメントへの返答
2017年4月27日 14:24
こんにちは。
逗子は神奈川県でしよ(笑)
確かに千葉駅からは内房線と外房線の安房鴨川行きが有りましたね。いまは?
千葉の駅は上総○○とか安房○○とかが有って位置関係がよく解らないですね。
特に外房線は(笑)
たまには運転手付きもエエですよ(笑)
2017年4月28日 0:11
岩井駅、綺麗になりましたね(^_-)-☆

そこで野宿したんですが
面影ありますね。

千葉が好き!!!!
コメントへの返答
2017年4月28日 7:50
おはようございます。
そうでしたか!
昔、岩井駅にホームレスが住み着いているというニュースがあったけどアンタだったのね。
その後、伏姫の隠れた洞窟にも居たとか。
あんまり千葉の評判落とさないでね(●>皿<●)

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation