• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月17日

ドローンに嵌っています。その三

ドローンに嵌っています。その三 はじめにご注意しますがドローンは中古で買ってはいけません。
こんなことが有りました。
使い始めて6ヶ月したころに送信機と機体が同期しなくなり
メールで修理の依頼をしたときに「保証書」と「領収書」の添付を
言われまして「領収書の宛名」と「修理依頼者が合っていることが必要。」
返送は「領収書の宛名の人の住所に送る」というような内容のことを言われ
ました。
そして修理品は「日本通運」の業者が来て伝表を書きましたが、なんと修理の
あて先は「中国」。修理は2週間ほどかかりました。
その後は問題なく使用しています。
私の場合は使用は「仕事」がメインです。建築物の撮影とか集合写真とか。

ドローンがどんなものか紹介します。
ご存知のように「本体(機体)」と送信機からなります。
1号機・2号機も同じですが、この3号機には「スマホ」を付けてスマホで
映像が見えます。

椅子の前にドローンを置いてカメラで前方を見ている写真です。


これを送信機側スマホの画面で見ると



送信機の操作方法はこちら


1.4mまでの高さに上げました。


飛ばした時の最高スピードは時速40Km(モードによります)

このドローンのすごいところは、このカメラと本体。

こんな小さなボディーで下手な一眼のカメラよりきれいな画像が撮れます。
これは高さ60m程から撮った今年閉校になった小学校と富士山。

手前が小学校、東京湾の向こうは三浦半島。

本来は田んぼの持ち主の許可が必要なんですが(笑)
とにかく壊れるときは上空ではなく、地上でと願っています(笑)

ブログ一覧 | ドローン | 日記
Posted at 2020/06/17 15:47:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

朝活⑬。
.ξさん

イタリアン
ターボ2018さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年6月17日 20:03
ドローンは楽しいですね。
私もトイドローンをもっていますが、簡単に飛びます。
操縦免許ってどうやって取るのですか?
コメントへの返答
2020年6月18日 8:04

こんにちは!
ご無沙汰しています。
皆さん勘違いされていると思います。
ドローンには自動車免許証のような「免許書」はありません。
「スクール」が「免許」と言っているだけです。
詳しくはこちらで。
https://viva-drone.com/__trashed-4/

「プロカメラマン」という国家資格はありません。
自分は「プロ」だと言えば「プロ」です(笑)
ただ「メーカー公認」「団体公認」というのはあります。
2020年6月17日 21:14
絶対に面白いに違いないオモチャだから、私は買いません(^^)

コペン爺さんは小学校上空を飛ばすと言いながら、露天風呂の上空を飛ばしているに違いない!
と、風説の流布をしてみる(笑)
コメントへの返答
2020年6月18日 7:54
バレました~???

いつもレンズが下向きなのでドローンのヤツ前向かなくなりますた。

画像送りますね。(有料)凹凹

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation