• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

EVコペン

EVコペン
全然知らなかった・・・ コペンのEV車 時速190Kだって・・・ すぐにでも解体じゃね~買いたいんだけど 銭はタンマリ隠してあるし・・・(核爆)
続きを読む
Posted at 2010/11/15 17:42:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ダイハツ コペン | クルマ
2010年06月07日 イイね!

落石注意・・・・ったって・・・

落石注意・・・・ったって・・・
富津市の良いところは海と山が間近に接していて自然が豊かなこと。 当然山からの渓谷もあり、沢登りも出来る山もあり 今月1日からは「鮎の解禁」になりました。 鮎つりは今週行く予定。 そんでもって、たま~~~にはコペンネタも(笑) 家から5分で海岸に出ますが、逆に山側に10分走るとこんな風景になりま ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 09:19:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダイハツ コペン | 日記
2010年03月05日 イイね!

パンク修理剤

パンク修理剤
コペンってスペアタイヤが無いので急いでいるときにパンクしたら 困るので対策としてこれを用意しました。 以前別の車で長野の山奥でパンクしたとき初めて使いましたが「応急対応」としては全く問題なかったので久し振りに購入。 みなさんパンク対策ってなにかやってますか?
続きを読む
Posted at 2010/03/05 15:13:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | ダイハツ コペン | 日記
2009年12月03日 イイね!

インチダウンってどうなのよ?

昨日に続いてホイールの話で・・・・ なにかの本でコペンのタイヤサイズはちょっと特殊だと。 ということはホイールも数が少ないと読んだ記憶があります。 そこで思ったのですが インチダウンして 「数が多いホイールの中から選びたい・・金に糸目をかけず(爆)」 「その分タイヤの厚みが増える(筈ですよね ...
続きを読む
Posted at 2009/12/03 07:02:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダイハツ コペン | 日記
2009年12月02日 イイね!

こんなホイールはどうなんでしょ?

こんなホイールはどうなんでしょ?
金が余って仕方ないのでホイールを買おうかなと思っています。 オークションを見てたらデザイン的には好きなのが出てました。 31600円(4本) 送料は1500円 重さは4.5キロと聞きました。 やはり名の通ったメーカー(ったって知らないのですが・・)の方が良いのでしょうか? 安全第一ですから ...
続きを読む
Posted at 2009/12/02 10:23:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | ダイハツ コペン | 日記
2009年11月24日 イイね!

スズキ製 COPEN????

スズキ製 COPEN????
このクルマ「スズキ」で作ってるんですか? ってマジ聞かれました(ガクッ・・)
続きを読む
Posted at 2009/11/24 16:34:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダイハツ コペン | 日記
2009年11月20日 イイね!

このエンブレムが目に入らぬか!

このエンブレムが目に入らぬか!
って「水戸黄門」の印籠ではありましぇ~ん(爆) いい歳こいてこんなステッカーで遊んでいます(笑) 210円、紙製なのでラミネートして貼りました。 これで益々どこの車か分からなくなってきました。 子供に聞かれたらなんと答えよう(笑) こう撮るとウオッシャー液が出るところが目になって スッ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/20 13:03:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | ダイハツ コペン | 日記
2009年11月13日 イイね!

洗車 WAX について

コペンに関しては洗車機は使ってません。 なんかキズが付きそうで・・・。 車も小さいので洗車も楽なのでまず水でホコリを流し 次にシャンプ液の水でスポンジを使って汚れを落としています。 セーム河で水気を拭き取り・・そこからどうするか?? 最近は「拭き取りタイプ」の「激ピカ」とかいうのを使ったり ...
続きを読む
Posted at 2009/11/13 15:16:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダイハツ コペン | 日記
2009年10月28日 イイね!

COPEN スッテカー

COPEN スッテカー
昨日のプログに書いたスッテカー 前に「ヒュエルグリッド・ガーニッシュ」を作ってくれた人が今回このスッテカーを作ってくれました。 看板屋さんでカッティング・シートも作っているのでその切れ端のところで「ついでに」作ってくれました。 以前仕事でちょっとの間一緒だった人で後輩にあたります。 お礼は ...
続きを読む
Posted at 2009/10/28 14:59:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ダイハツ コペン | 日記
2009年10月27日 イイね!

しつこ過ぎるかな

しつこ過ぎるかな
知人が余った切れ端で作ってくれた「Copen」ステッカー。 青のラメと白のステッカー。 エンブレムは外してあるのでま~エエかな。 友達の手前、暫くは付けておこう(笑) 写真で見ると左の白っぽく見えますが綺麗な青のラメ仕上げですよ。
続きを読む
Posted at 2009/10/27 12:12:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | ダイハツ コペン | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation