• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

走り優先 エアコンコントロール回路(AT・MT車) その2 大易電子回路(その45) 

走り優先 エアコンコントロール回路(AT・MT車) その2 大易電子回路(その45) 
いよいよ関東地方も梅雨入りです。 固い話ばかりなので写真はソフトに・・・。 雨に濡れた庭の「ゆり」の蕾です。 いくつかのご質問、問い合わせが有りましたのでお答えさせていただきます。 Q: 時速40Km以下になるとエアコンが切れるのでしょうか? A: 停車状態から40Kmになるま ...
続きを読む
Posted at 2012/06/09 09:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年06月08日 イイね!

走り優先 エアコンコントロール回路(AT車) その1 大易電子回路(その44) 

走り優先 エアコンコントロール回路(AT車) その1 大易電子回路(その44) 
さてと・・・ いよいよAT車の夏場エアコン対策を考えてみました。 基本的に 「停止状態からスタートしたときにオートでエアコンを一定時間オフにする」 「追い越しとかで「エアコンを瞬間止めたい」という場合に対応する。 ということでやってみます。 「AT車」と謳っていますが「MT車」 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/08 19:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年06月07日 イイね!

走り優先 エアコンコントロール回路(MT車) その7 大易電子回路(その43) 

そんでは・・・ 「追い越し」しようとして「エアコン」が入っていると(入っちゃうと)急に馬力が落ちる(?) 現象を回避するために一定時間(任意設定可能)エアコンを瞬間OFFにする 方法を考えてみました。 そのために「外付けスイッチ」を着けるのはやめます。 目線を外すのは危ないので。 じゃ~・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/07 17:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年06月06日 イイね!

走り優先 エアコンコントロール回路(MT車) その5 大易電子回路(その41) 

爺さまにしては「遅い時間」に起きてます(^^ 「クラッチ・スタート・スイッチ」を使った「走り優先」エアコンコントロール回路の説明の前に どんな動作をするかを画像でお見せしましょう。 アルコールが入っていて「呂律」が回らないところも有りますがご勘弁を(爆) 要は・・・ クラッチを踏むと「エアコ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 21:34:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年06月06日 イイね!

走り優先 エアコンコントロール回路(MT車) その4 大易電子回路(その40) 

走り優先 エアコンコントロール回路(MT車) その4 大易電子回路(その40) 
お話の前に昨日の草刈り大会。 「あなたは一生懸命草刈に汗を流しました」と会長賞をいただきました。 賞品は「扇風機」 な~んだ・・扇風機か~・・・と思ってるアナタ! 最近の扇風機は「羽が無い」のが有るのは知ってましたが、この扇風機もチョット変わってます。 まずACアダプターが付いている。ってことは ...
続きを読む
Posted at 2012/06/06 07:30:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年06月05日 イイね!

走り優先 エアコンコントロール回路(MT車) その3 大易電子回路(その39) 

さてさて・・・ 「鮎釣り」と「蝶」で寄り道して遅くなりました。 色々なご意見・メッセージ有難うございました。 そんな中 「爺さんは既存の枠に囚われず別の発想で色々作ってきたのだから、その路線で死ぬまでやれ!」 という「激励」なのか「脅迫」なのか分からんご意見を頂きました(汗。。。) 言い換えれ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/05 05:08:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年06月01日 イイね!

走り優先 エアコンコントロール回路 その2 大易電子回路(その38) 

先日から孫が遊びに来て、ペースが完全に狂っています(笑) 本来であれば今日6月1日は 鮎釣りの解禁日! 正確には午前5時ジャストから釣り開始です。 勿論それに合わせて行くつもりでしたが・・・前日孫と遊び過ぎ疲れて朝起きたら7時前。 すっかり出鼻を挫かれました。 10時には出かける予定があったの ...
続きを読む
Posted at 2012/06/01 20:43:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年05月30日 イイね!

走り優先 エアコンコントロール回路 その一 大易電子回路(その37) 

おはようございます。 道楽農家というか、爺さんだからか・・・とにかく4時には起きてます。 最近お酒の量を減らしたら「特に」早起きになりました。 「早起きは三億円の得」 という諺が有りますが(ローカルな噂)・・今のところ実感はありません(爆) さてと・・ボケ防止に頭の体操を。 お友達からリク ...
続きを読む
Posted at 2012/05/30 05:33:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年05月28日 イイね!

大易電子回路(その36) エコ・エアコンコントロール回路 動画編

大易電子回路(その36) エコ・エアコンコントロール回路 動画編
例によって イメージが全然涌かないと思いますので動画にしてみました。 爺さまはお金持ちなので(爆)エコは考えてませんので これは紀州にお嫁に行きます(-- エコはこれでオシマイ。 次回からエコとは正反対(?) 走り優先に考えたエアコン回路を(爆走)!!
続きを読む
Posted at 2012/05/28 06:42:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2012年05月27日 イイね!

大易電子回路(その35) エコ・エアコンコントロール回路

大易電子回路(その35) エコ・エアコンコントロール回路
今朝も農家は朝5時前には起きてますよ~ そんでもって「シコシコ」ブログネタの回路図描いてました(^^ 全体回路図 ←は Ver2 になって簡略しています。 今日のお話は OR回路です。 英語のORは A OR B  (A か B が何々なら~)で「~か」ですが 回路では ( A も ...
続きを読む
Posted at 2012/05/27 06:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自作 | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation