• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

ドジな人向け回路(爆)

ドジな人向け回路(爆)
類は友を呼ぶ・・・・ というのか私のみんカラお友達は何故かアナタを入れて 「ドジ」が多く感じます(爆) 最たることがトランクに荷物を入れたままオープンにして屋根を潰す(アーメン) そんでもって以前整備手帳で「トランクルーム荷物検出回路」 を紹介したのですが 「俺は大丈夫だよ・・バッキャヤロー ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 11:40:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2010年02月06日 イイね!

作り虫が騒ぎ出した

作り虫が騒ぎ出した
仕事がちょっと一段落。 しばらくハンダ鏝から遠ざかっていたがまた何かをと思いNETを徘徊していたら 関連URLのもの見つけ早々オーダー。 以前「前車捕捉回路」を苦労して自作したがキットで売っているなんて・・・・。 ハンダ付けは30分あればOK。 調整も楽々(^^ 今までの苦労はなんだっ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 18:02:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2009年11月30日 イイね!

私のキー照明

私のキー照明
以前ルームライトをLEDに交換したときに余ったLEDが有ったので キー照明に転用しました。 穴の中から照らすのではなくキーシリンダー全体を「ぼんやりやわらかく」照らすようにマジックテープを貼って明るさをコントロールしています。 最初はみんカラを参考に配線しましたが車に乗って不二子ちゃんと会話の ...
続きを読む
Posted at 2009/11/30 10:22:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2009年11月15日 イイね!

雨でひどい目にあいました

雨でひどい目にあいました
以前作った「前車捕捉装置」(別名ミニスカ捕捉装置)爆 最近調子悪くなってきたのでバラしてみたら基板の中がに水が入ったような跡が・・・。 どうも超音波センサーと基板のケースの間から雨が入った模様・・。 ドライヤーで乾かしたらOK!! センサーも雨が当たると良くなさそうなので雨の日は ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 13:51:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2009年11月09日 イイね!

試作中

試作中
いままで色々なブツを作ってきましたが「試作」が結局「本番」になったままで使っています。 後で考えると「何と難しく」考えすぎたのかと思うものも多数。 結局部品の数が多く無駄に。 そこで只今「省部品化」に取り組んでいます。 写真は今まで2個のICと一個のリレー計3個を使っていたのを一個のICで出 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 16:05:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2009年11月09日 イイね!

危険ブツ取り付け顚末記

危険ブツ取り付け顚末記
命知らずのサーティーワンさんが「危険ブツ」を取り付けてくれました。 土曜日の夜、携帯の電話がSOSコールを・・・・。 「上手くいかないんや~・・・・」 「ワシャ知らんや~」 「ホナラもう少し見てみるワ~・・・・」 またSOSコールが・・・・。 「エンジンルームのヒューズが2本飛んでたワ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 11:07:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2009年11月02日 イイね!

度胸のエエ人現れました

度胸のエエ人現れました
「やってやろ~じゃね~か・・バッキャヤロ~」 「矢でも鉄砲でも持ってこい!!」 という奇特な人が現れました(^^ 本日「危険物」扱いで宅急便に恐る恐る載せます。 インプレッション期待している方もおられるようですが 万が一の場合は「みんカラ」から「サヨ~ナラ」かも知れません。 あまり期待 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 10:49:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2009年10月31日 イイね!

度胸のある人募集

度胸のある人募集
超多忙の中、息抜きに変なブツを作ってしまいました。 実車でのテストはしてません(恐くて)(爆) 「やってやろ~じゃあねえか~~」 という度胸のいい人居ませんか~~。 どこにどう繋ぐのかは説明しますが・・ こいつが何をやるのかは、乗ってみてからのお楽しみ(苦しみ)になるかは貴方次第(爆) ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 18:03:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2009年10月21日 イイね!

夢中になったら昼飯まだだ・・・・

夢中になったら昼飯まだだ・・・・
今朝「神様」から届いたブツのバージョン・アップをやっています。 こういうのって遣り始めると「カッパエビセン状態」になっちゃうんですよね。 「やめられない~~止まらない~~~」 今日は急ぐ仕事も無いので、これで遊んでいます(笑) おい!月末だっちゅ~のに大丈夫かや(爆)
続きを読む
Posted at 2009/10/21 13:30:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自作 | 日記
2009年10月16日 イイね!

ケチがつきました(笑)

ケチがつきました(笑)
先日募集しました「募集!自作「オートライトCT」&「NEW インターバル・ワイパー」」 この方の砦にお嫁に行きましたが「躾が悪いとケチ」がつきました(爆) ケチと言っても「こうした方が使い勝手がエエんとちゃうか~」との有り難いご指摘。 「ナルヘソ・・ナルヘソ・・」 やっぱ素直な僕では考え付 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/16 11:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自作 | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation