• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

富津市財政問題を考える-9

ま~富津市以外の方にでもエエ問題かも知れませんが(笑) ヒョットして明日は貴方の町、市が問題になるかも知れんかもよ(爆) 結局市としては市内11か所で「住民説明会」という名目で開催したけど 「あくまで説明会」 であって「市民の意見を聞く場では無かった」 というのが解りました。 市長他幹部 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 21:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富津市財政問題 | 日記
2014年10月29日 イイね!

富津市財政問題を考える-8

富津市財政問題を考える-8
まず最初に「みんカラ」のブログに爺さんの勝手な思いをアップすることに お詫びを申し上げます。 なぜこの場を使わせて頂くかと言いますと、自分で新たに「ブログ」を立ち上げる能力が失せていること。 「フェースブック」とか「ツイーター」とかの使い方が良く分かっていない。 それでいて、この場に「富津市の財 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/29 21:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富津市財政問題 | 日記
2014年10月19日 イイね!

富津市の財政問題を考えるー7

いままで6回に渡り、市の現状、問題点を書きましたが先日行われた「市の説明会」に行ってきました。 関心の高さかNHKのビデオ撮影もされていました。 約200人が参加。 最初に市の三役(財政部長・総務部長・市長)が現状報告、ならびに対策を話す。 約30分。 その後「質疑応答」が10時まで2時間半に渡っ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 13:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富津市財政問題 | 日記
2014年10月05日 イイね!

富津市の財政破綻問題を考える-6

富津市の財政破綻問題を考える-6
しばらくご無沙汰していました。 この間、色々な方に「お前の富津市は大丈夫なのか?」と、ご心配いただきました。 また風光明美・自然豊かな富津市を愛する方々かた激励のお言葉をいただき感謝申し上げます。 毎月1日は市の広報が配られます。 当然市の財政問題に関することが書かれていますが 唖然とする内 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 11:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富津市財政問題 | 日記
2014年09月30日 イイね!

富津市の財政破綻問題を考えるー5

報道によると 「市は10月に「有識者会議」を立ち上げて今後の方針を検討する。」 市役所の前を通ることがあったので某職員に「有識者」とはどういう人なのかを 尋ねると 1・・学識経験者 2・・市の会計事務所 3・・役所のOB 4・・市民代表として区長(一般的には町長) これって・・なんかおか ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 10:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富津市財政問題 | 日記
2014年09月29日 イイね!

富津市の財政破綻問題を考えるー4

富津に限らず、これから若い人が減り、高齢化が進み財政問題が出てきて市町村の消滅が最近報道されています。 では自分の住んでいる市町村が日本全国、都道府県内でどのくらいのポジションなのかを表しているサイトがあります。 非常に興味深く見れます(読めます) 都道府県-市町村ランキング さて「富津 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 11:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富津市財政問題 | 日記
2014年09月27日 イイね!

富津市の財政破綻問題ー3

みなさんこんばんは。 この手の話には皆さん興味?がお有りのようでPVレポート数が凄いことに なっています。 爺さんは市の財政が破綻するのを楽しみにしている訳ではありません。 夕張市の例を見れば市民税は上がる、健康保険は上がるetc.・・・ 年金生活者としては困ることです。 ですから何とかしなけ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/27 20:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富津市財政問題 | 日記
2014年09月26日 イイね!

富津市の財政破綻問題ー2

予めお断りしておきますが・・・このままの市政では2018年には富津市の財政は破綻、夕張市の二の舞になるということで、明日にでも破綻になるという話ではありません。 そのための努力をしてこの困難な状況を打破するために行政、立法、市民は何をすべきか問われている状況です。 報道などで書かれていることは、 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/26 22:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富津市財政問題 | 日記
2014年09月26日 イイね!

富津も有名になったもんだ。 財政破綻を考えるー1

みなさまご無沙汰しています。 収穫の秋、農家は忙しいのです。 写真は去年のですが同じことやってます。 進歩していません(笑) 世の中野菜が高騰しているらしいが、食べきれないくらい余っておるがな(爆) そんな優雅な暮らしをしていたら・・・ 新聞で「富津市2018年度に財政破綻」のニ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/26 06:02:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富津市財政問題 | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation