• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

て~へんなことに・・・・・・

て~へんなことに・・・・・・
引越し先には約20畳ほどの納屋が有ります。 わがコペンはその中にカバーをかけた状態で 鎮座しております。 今日納屋の中で農作業の準備をしていたら、犬のミニーが天井を見上げて只ならぬ様子。 見るとツバメが2匹納屋の中に入ってるではありませんか! ちょうどコペンの真上じゃん!! ...
続きを読む
Posted at 2010/05/28 18:38:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年05月27日 イイね!

家の周りの風景

家の周りの風景
え~と・・・・ 今朝の2階のベランダから見た風景をお見せしましょう 初めの画像は東側。手前の畑はうちの畑です。 手抜きで真ん中だけ耕してますね~(笑) 向こうの山には「イノシシ」が居るそうで竹の子掘りに行く時 は気をつけなさいとご忠告が・・。 ってことは勝手に取ってもエエってことだね。 こ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 06:01:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年05月26日 イイね!

白鷺

白鷺
住まいの周りの水田には「白鷺」「鴨」が沢山やってきます。 夜は近くの森の中で寝ていますが夕方になると森は真っ白に。 地元の人は白鷺なんて何とも思ってないようで、農家の方には稲を踏み荒らす害虫のような存在らしい。 田んぼで何を食べているのか農家のオバチャンに聞いたら「ザリガニ」だとか・・。 ザリガ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/26 09:36:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年05月24日 イイね!

水質検査しました

水質検査しました
引っ越す前に井戸掘りのお話をしましたが、掘ってすぐは参考にならないからとほぼ一ヶ月経過したので水質検査に出しました。 それまでは飲料水はここの「地蔵堂の水(不動の水)」を汲んで飲み水にしてました。 検査結果は左が 結果  右は基準値 一般細菌      38      100以下 大腸菌   ...
続きを読む
Posted at 2010/05/24 08:23:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年05月23日 イイね!

ここは外国ではありません

ここは外国ではありません
きょうは雨ですが先日の真夏日に家から20分くらいの海岸線をドライブ。 以前より気になっていた「お山」に登ると、そこには絶景が!! 爺が生まれ育った「モンテカルロ」には及ばないが気に入った。 眼下に見えるのは「東京湾」。 狭いと言われるけど、どこがじゃ?? 場所は秘密です(爆)
続きを読む
Posted at 2010/05/23 16:53:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年05月21日 イイね!

コッペン号

コッペン号
我が家のエース「コッペン号」耕運機です。 引っ越して「コペン」は一度も外に出ず納屋に入ったままです。 エンジンかかるかな(笑) その代わり納屋から出て頑張っているのが「こいつ」です。 中古で買ったので使用説明書を取り寄せ「オイル」を交換「ガソリン」を購入。 説明書通りにやったら順調にエンジン ...
続きを読む
Posted at 2010/05/21 13:37:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2010年05月12日 イイね!

好事魔多し

最近いやに順調に事が運んでいるな~ と思っていたら サンルームの支払い残金18万円銀行の袋に入れたまま 落っことした(泣、、) 財布の間に挟んで持ち歩いていたのがまずかった。 ホームセンターで1万円出して、3分後コンビニで税金払おうとしたら 「無い!!!」 元に戻って探しても、聞いても「 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/12 06:29:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

爺バカ

爺バカ
今日は子供の日。 孫の初節句に合わせ、お食い初めも一緒に我が家でやりました。 鯉のぼりは爺が奮発して高さ10メーター、鯉の長さ5メーター。 ほんま「屋根より高い鯉のぼり」になりました。 ま~これで孫が立派に育ってくれれば・・・・。 内心は「タイヤホイール」とタイヤ交換してもお釣りが・・・(爆 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 19:09:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
234 5678
91011 12131415
1617181920 2122
23 2425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation