• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

日本全国「雪模様」らしいけど・・・

日本全国「雪模様」らしいけど・・・今朝起きてみると快晴。

天気予報では各地「雪」で大変のようですが、ここ南房総は朝晩は冷えますが
日中は「ポカポカ」寒い地方の方には申し訳ございません。



そんでもって・・・カメラを持って富津市の秘密の撮影ポイントに潜入・・・。
ここまで車で20分。
撮影しようと「ゴソゴソ」していたらスーツ姿のサラリーマン風の男がやってきて
「写真撮ってるのですか~?」
「そうだけど・・何っすか??」
「今日この土地の売買の決済が有るので、買主さんかと思いました・・」

やっぱどんな格好してても
「金持ちに見られちゃうんだよな~(爆)」

しつこくもう一枚・・ここは日本・千葉県・富津です(爆)



おいおい!

ってことはこの風景は「私有地」になって見られなくなっちゃう・・ってことかいな??
と言ってもここは既に「私有地」なのだけど・・(汗、、)
この場所で夕日が富士山に沈む写真を撮りたかったな・・・。



家に帰り遅い朝食を食べてから女房・ミニーを連れて
そんでもってⅡ。

富津岬の南側「下州海岸」では冬でもサーファーが富士山をバックにサーフィンを楽しんでいます。



ピンクレディーの歌が脳裏に聞こえてきた・・・

「サーフィンボード小脇の抱え美女から美女へ・・・♭」

こりゃ~・・・やるっきゃないな(爆)






Posted at 2011/01/17 20:54:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年12月31日 イイね!

本当にラストの富士山

本当にラストの富士山撮ったばかりのホヤホヤの今年最後の富士山です。

今年は田舎に引っ越して色々と生活が変りましたが
女房・ワンコ2匹無事お正月を迎えます。

今年一年みなさま有難うございました。

そんでもって・・・

年賀状にこっちに来てからの「ホームページ」作るから
「見てね」
とURLを書いてしまったので
必死になって昨日、今日とPCと格闘していました(汗)

自分を追い込まないと動かない人間なので(^^

http://redcopen.web.fc2.com/

がHPです。

酒でも呑みながら見てください(笑)


それでは皆様良いお年をお迎えください。

Posted at 2010/12/31 18:04:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年12月28日 イイね!

今年最後の富士山か・・・

今年最後の富士山か・・・どうやら年末年始はお天気が荒れ模様とか・・・

先日の風が強かった朝富士山の写真を撮ってきました。

やがて消えるであろう満月の月がうっすらと・・・

ミニーは富士山に全然興味がなく、オシッコ、ウ○チ垂れてご機嫌でした(笑)
Posted at 2010/12/28 10:01:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年12月18日 イイね!

あ~絶景かな・・・

あ~絶景かな・・・地元の爺さん、婆さんも見たこと無いという風景を撮りました(^^。

先日快晴の朝、ミニーと散歩で富士山が見えるの確認。
帰ってそのまま鬼泪山へ車で10分、標高約300メーター弱。

東京湾を隔て対岸は「横須賀市」富士山のすぐ右に見える雪山は日本で2番目に高い南アルプス「北岳」。

その右の雪山は「北アルプス」多分穂高連峰か・・・。

雲じゃないか?という人の為に、そこだけアップ



家の近くからアルプスの山々が見えるとは全く想像外でした。
今度はアルプスだけアップで撮影しようと思いますが、今度はいつ見えるかは
全く不明。
生きてるうちこれが最後だったりして・・(爆)

ついでに滅多に見られない全面の雲海。
10枚撮った写真を合成して一枚に作りました。


朝日が昇り温度が上がってくるとすぐ遠景は見えなくなります。

早寝早起きは3文の得は現代でも活きています(笑)


Posted at 2010/12/18 13:34:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2010年11月28日 イイね!

虎穴に入らずんばとも・・・

虎穴に入らずんばとも・・・長靴不要!

ロープ不要!

ヘルメット不要!




でも紅葉が綺麗に見えるところ発見!!


障子を開けると・・・・
.





.







.








.







.




ここで抹茶を一服いかがですか?

長靴、ロープはいりませんが「手土産」は必要だす。


なぜって??




俺んちだから(爆)
Posted at 2010/11/28 09:02:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation