• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

知らなかったのはジジイだけか?

知らなかったのはジジイだけか?自称「富津市観光隊士」のジジイです。

海外向けにも「観光案内DVD」を作っています。

がっ!

「中国語Ver」を作るときに

「おかしいよ!」


との指摘が画像のような楊貴妃似の、
日本に帰化した中国人女性から指摘が・・・。

さて・・この画像の中でオカシイところはどこでしょうか?

ヒント・・・2か所間違い?が・・・

正解者でご希望の方には「柿」を着払いでプレゼント!!





Posted at 2015/10/24 09:41:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2014年09月03日 イイね!

「ふしぎな岬の物語」の舞台

毎日々忙しく分単位の生活をしている房総のジジイです。

ご無沙汰しています。

以前にもブログで書いたのですが・・・改めて・・・

昨日のTVニュースで吉永小百合さん主演の「ふしぎな岬の物語」が
モントリオール世界映画祭で審査員特別グランプリ賞を受賞しました。

富津市の隣、まさに境目にある岬に実在するカフェを舞台に物語は作られました。
実際の撮影は千葉県各地とカフェなどはセットで作られた部分もあるようです。

こう有名になってしまうと10名も入ればいっぱいになってしまう店内は大混雑で
今までの隠れ家的存在はなくなってしまうのは残念です。

行ってみたい!!と思っても「行けない」人のために、どんな所か雰囲気だけでも
味わってくださいね。

まず岬の先端に在るのですが、こんなところに在ります。
横から見ると右側は山で左側は崖で下は岩場。
下に降りる道は2か所あります。


岩場に降りて岬の先まで歩いて行ってカフェの方向を見ると


お店はこちら


店内から海の方を見ると


ここのカフェラテ。お嬢さんが制作した器です。
美味しいですよ~。


ママはとジイサンは誕生日が一日違い。(だから何なんだ・)

くれぐれも・・・
吉永小百合さんをイメージして来ないように!!(爆)

冬場晴れていれば富士山が見えます。
浦賀水道を通る船です。


店内には富士山が見えなかった人のためにジイサンのカフェの前から
撮った写真が飾ってあります。
夕日が伊豆半島天城山の右に沈むところです。
夏場は富士山の右側に太陽が沈みます。


最後に店内の様子
よく60年代のBGMが流れています。


いま千葉県は観光客を呼ぶのに必死です。
どうしても「行き止まり」「新幹線が走ってない」「中途半端な距離」etc

「山」も「海」も「川」もエエところはいっぱい有るのですが・・・。

是非みなさんコーヒーを飲みに観光に千葉へ来て「銭をたんまり」
使ってください(><)

以上千葉県知事「森田 検索(うん?)」より



Posted at 2014/09/03 14:59:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2014年05月22日 イイね!

飛行機好きにはたまらん・・・

飛行機好きにはたまらん・・・火曜日にお友達と成田国際空港の北約2キロ地点の芝刈り場へ行ってきました。

ここの芝刈り場は空港から一番近く、尚且つ北側からの滑走路ほぼ上空を通って行きます。

地理的には・・・



1~2分に一機降りて来るので気になって芝刈りどころではない。
山手線の電車より過密。



ヘビちゃんも飛行機は好きじゃないみたい(笑)



ボーイング787は近づいて来ると「音」で分かるようになりました。
重低音で音量が大きい。

飛行機好きの人は見ていて飽きないでしょうね。
Posted at 2014/05/22 06:07:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2014年04月29日 イイね!

鯉のぼり

鯉のぼり毎年恒例、鯉のぼりを上げました。












伸縮ポールを6段伸ばして立てますが、これが大仕事。
必ず大人が二人でやらないと危険です。
とにかく・・・どんどん重くなってきます。



ポールが立ったら、ロープに鯉を引っかけて引っ張り上げます。



やった~~~!!



♯ 屋根より高いこいのぼ~~~り ♭




田舎の風景ですなぁ~・・・・・







Posted at 2014/04/29 09:39:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2014年04月21日 イイね!

リサイクルショップで激安購入

リサイクルショップで激安購入隣市のリサイクルショップになりげなく寄ったら値段の付いていない
トレーニングバイク??を発見。
お兄ちゃんと価格交渉。

初めは「1980円」。
ところで・・このメーターらしきものは動くんかいな?
「電池交換したけど・・・動きません。故障してるようですね」
そんだったら、誰も買わへんでえ~・・(なぜか交渉になると関西弁になるジジイ)
もっとまけろや~!!
わかりました・・・では500円でいいです~。
もちろん税込みやろうなぁ~!!
はい・・もちろん・・・・。

ということで価格交渉成立。
1000円くらいか・・と思ってたら・・いきなり500円とは(><)

よ~し!
これでトレーニングして100歳まで生きるぞう~=~


一日目はメーター無いのを気にせず、ひたすらペダルを漕ぐ。
しかし・・・目標というか・・・変化が無い・・・というか・・・面白くない。

メーターを見ると「スピード」「距離」「時間」「心拍数」「カロリー」とか書かれている。
これが動けば表示されるんだなあ~。

よし!これは修理しかない!!

ということで・・・ばらして見ると


電池BOXが腐食。

ダイレクトに電圧掛けてみるが・・・表示が出ない。


全体はこんな風


なんで・・紙っぺらに表示されるのか????


リードスイッチという磁気でON/OFFする接触面が腐食しているの発見。
シコシコとペーパーヤスリで磨いて、電池BOXを交換してセットすると・・・


表示はされたけど・・左側が変???
もう一度、分解して再セットすると


うん????直ったか??
スイッチを押してると・・・表示が変化。

なんか・・・直ったみたい(嬉)

早々バイクに取り付けて漕いでみる。
左が耳たぶに挟む(多分)心拍センサー。


「スピード」「室温」「心拍数」時計」を表示中



スイッチを押すと「スピード」「距離」「カロリー」「時間」を表示


手前のダイヤル回すと「負荷」を変えられます。


さてと~
自分で使って鍛えるか・・・
リサイクルショップへ持ってって2980円で売るか・・

どうしよかな(^^

Posted at 2014/04/21 14:29:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation