• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

田舎にEV車がやってきた

田舎にEV車がやってきたお友達が
EV車買ったよ~

すげえ~んだぜ!!

というので見せに来ました。

すっげえ~!っていうからには

最先端技術が網羅した車だろうし、コペンの改造に何かヒントが有るかも・・
と楽しみにしてました。

やがて・・・到着!











































うん???軽トラ??



そんでもって・・・話を聞くと
100%バッテリーエンジンなので
コンセプトは
無駄な電力を使わない

よってドアキーは手回しのキー


窓の開閉も手回し


もちろん左右のバックミラーも手で合わせる。


なぜか EV車なのに バッテリー残量はガソリンタンク表示???


フル充電で約100Km走行出来るそうですが実際には冬場暖房を入れて
荷物を積むと50Kmくらいしか走らないらしい。

ラジエターが無いので暖気運転は不要だけど、暖房、冷房は「モロ」
バッテリーを使うので、すぐ電力不足を心配しながら走らないと・・・。

しかし50Km走行では片道25Km。
パワーも不足だそうでチョット農作業に!くらいしか使えないのでは?

今まで乗っていた4WD軽トラ(走行5万キロ、20年乗り)は下取り3万円とかで
売ってあげてもエエと言われましたが3台持ってもね~。

軽トラにEV車があるのは知らなかったな~。
そのうち4WD、ダンプつきが出てくるのだろうか??

Posted at 2015/03/27 10:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月09日 イイね!

ヤフオクで車購入しちゃいました

今年3月末のお話ですが・・・

富津に引っ越すときに知り合いの中古車業者から買ったニッサンのウイングロード。
車検が4月でエアコンの効きも良くない。
新車は全く考えていないので(先が短いので(><:)中古車を当たることに。
知り合いの業者は柏市、遠いので面倒なのでヤフオクを覗いてみる。

運転するのはジジイとババアだけなので、同じ車のほうが楽かなと・・・。
ワンコが乗るので「ステーションワゴン」タイプ。
カヤックを載せるのにステーを買い替える必要がない。

ということで同じウイングロードにすることに

ヤフオク見ていたら現車より2年新しいのを発見。
販売店も電車で行けるところ。
入札価格が確か・・・8万円くらい。
えっつ???こんなに安いの???
前のは50万で購入したのに・・・。

もう三月末に近いので4月に入ると自動車税のこともあるし
思い切って25万で入札。
最終的には152,000円で落札。
業者って結構儲けてるんだね~・・・

今度そちらに行くときに手続きをするということにして
早々陸運局に行って現車の「抹消手続き」を。
頼むと高いので全部自分でやりました。
間違って記入しても、あちらで書き直してくれました(^^

そんでもって・・・廃車はNETで調べたら「買い取ってくれる」業者が
有るんですね~。
1万5千円で引き取ってくれました。
てっきり・・こちらで払うものかと思ってましたが・・・

ドナドナ・・・






いままで・・・・ありがとう!!


そんでもって新しい中古車は(変な言い方かも・・)
約8万キロ走行でしたが・・・結構きれい。
今までの車に無かったものは
インテリジェントキー

エアコンのイオン発生装置?


インテリジェントキーってのは良く出来てますね~。
鍵を中に入れてドア締める心配なくなりました。

ヒューエルタンクの紐付き蓋

蓋の締め忘れなし!!


助手席サンバイザーの鏡




カーナビ




旧車はリッター10Kmしか走らなかったのが、こちらは15Km走ります。
車検証を見ると元の所有者はミッサンのディラー。
代車で使用していたとか。

ディラーでは代車が整備不良とかで事故を起こした場合
営業停止
になるそうで、点検整備はきちっとやっていたようです。

今年の夏はエアコンがよく効いた車で快適だす。

Posted at 2014/08/09 14:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月21日 イイね!

あなたの車はどのサウンドですか??

Posted at 2014/06/21 09:22:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月13日 イイね!

今日は板金作業

先日バアサンがウイングロードを運転中「狸」だか「キツネ」「イノシシ」だかが飛び出し
避けた弾みで道路脇の木に衝突。

バンパーが壊れ、シャーシーも曲がった状態になってしまいました(泣、、)
「ライト」は曲がり、「ボンネット」は開かず・・・



修理したら相当かかりそうなので、自分でやることにしました。
早々「オークション」で探したら、「ピッタンコ」のが1.3万円で出ていました。
幸い他の人が入札しなかったので1.3万円で落札。
送料は3,800円で運輸会社の営業所まで。

早々引き取りに・・・


取り寄せパーツを見て「ボルト」を外すが・・・・錆びてて中々外れない。
やっとの思いで外した。





シャシーの曲がったところはハンマーで「ガンガン」と・・・



あとは外した逆の順序で取り付けを・・・

しかし・・・何で分からんところにボルトで留めるかね??
表から見てすぐ分かるようにするのが親切っていうもんじゃないかね??

取り付け終了!!



所要時間 2時間。

もうバンパーの交換は「任せてくれ」(爆)





Posted at 2013/12/13 16:07:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月28日 イイね!

10円洗車 ガソリンいくらで入れてます??

10円洗車 ガソリンいくらで入れてます??いつも爺さんが入れてるガソリンスタンド。

なぜここに決めているか?というと・・・粒ぞろいの可愛いオネエチャンが居るから(><

場所は教えない(爆)



それは余談として今日現在のここのレギュラーガソリンの価格。

表の看板は 143円。

でもこの会社の(出○)「マイドカード」使うと2円引き

月・水・金曜日はさらに1円引き。


ということで上の写真のように今回は140円。

さらにメール会員になるとクレジット請求時2円引き)

クレジットカード払いなので1リッターにつき1.4円のポイントがつくので

結局リッター136.6円

そして・・・何とマイドカードで
「シャンプー洗車・2往復・乾燥つき」が・・・

10円!!



なんか設定のミスじゃないのかな??

と思いながら・・・黙ってる爺さんでした(^^
Posted at 2013/11/28 17:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation