• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

久し振りに修理

久し振りに修理最近女房の乗ってるN社の車が走行中に急に回転数が不安定になり極端な時に「エンスト」を起こすようになり危険なので隣村の(うちの村には無い)ディラーまで行って見てもらいました。
原因は「スロット・チャンバー」なるものが悪さしていると・・・
修理見積もりは約8万3千円也。
どうみても車本体より高い修理代(笑)

来年3月が車検なので「考えときます」と言って隣村から自宅に帰るが、その間「バタバタ」で必死の思いで帰ってきました。

そんでもって「オークション」でパーツ出ているか見たら「有りました」
リビルト品と言って要するに「再生品」なので交換後、悪いのを送り返す条件で
送料込みで15000円。

問題は自分で交換できるか??
そこで車に詳しい大阪の爺様にどんなもんか聞いてみると「大丈夫じゃない~かい」
そうか~大阪の人間に出来るのなら千葉の人間が出来ない訳がないという自信を持ち
早々炎天下バラシ始めました。

エアクリーナーを外したところ。中央左の丸い頭の部品交換です。

コネクタ3ヶ所、パイプ3ヶ所、ワイヤー2本外して本体六角レンチ4箇所外します


これは新しく取り付けるブツ


やっと外したブツ・・・頭は熱中症寸前・・・・・
しばらく休憩・・・・



そんでもって元気を取り戻して新しいブツを取り付け。
ガスケットを新しいものと交換して・・



完成じゃ!!


コネクタ・パイプ・ワイヤーを戻し、六角で閉めてOK!!
エアクリーナーを付けてエンジン始動!!

ファイトー 一発!!  ガガガッ・・・・・

順調!順調!!

これで7万円損せずに良かった!!
宝くじも3300円GET!!
最近ついてる税(爆)
Posted at 2010/08/20 14:21:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備手帳 | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 56 7
89101112 13 14
1516 17 18 19 2021
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation