• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

2万5千分の一 地図

2万5千分の一 地図わが町には本屋さんは無い。
JRで三つ東京よりの駅に行かないと無い。
ほんま何もない町である。

先日娘夫婦が住んでいるJR千葉に行った。
ローカルな話ですが「千葉中央」-「JR千葉」までのガード下通路は
「すっげ~都会」を感じちゃいます。
特に若いオネ~チャンの服装、スタイルには(笑)
たまには目の保養が・・(爆)

デパートに行ったら中に「三省堂」という大きな書店があり、物色してたら
「地図コーナー」があり富津近くの地図もあり、それも1/25000。
昔は1/50000地図を持って山に行ってたけど今は1/25000地図も有るんですね~。
それで近くの地図2枚購入。
早々、どこぞに新しい道は無いか・・・と見てたら
発見!!
「マザー牧場」という山の上の観光地に行く道は主に「東」「北」「西」から登る道があります。
新しく発見した道は「南側」から登る道で最初と最後はきつい登りで途中は崖ッ淵の稜線を通り
「トンネル」が2ヶ所。

トンネル好きな爺としては

是非行ってみなければ!!


乞うご期待!!

PS:
一般の道路地図、カーナビでは道が出ていても「広さ」は分かりません。
この地図で見ると

一車線道路、2車線道路まで分かります。

狭い道は「細い実線」で「軽車道」(多分軽くらいなら通れる道)
      「破線」は   「歩道」(車は通れない)

までわかります。
Posted at 2010/08/28 10:36:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 2 3 4 56 7
89101112 13 14
1516 17 18 19 2021
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation