• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

蕎麦打ち

蕎麦打ち去年の蕎麦粉が3個残っていたので新蕎麦の前に食べようということでこちらに越してから初めてやりました。

いつも使っている蕎麦粉はこちら



茨城県「常盤秋蕎麦」 10割蕎麦で打ちます。
なんせ「究極の味」ですから美味しい!!
500gで5人前です。


100円ショップで買った左の「象さんジョーロ」は「秘密兵器」です。
これが無いと上手く行かない。

------------------------------
途中省略・・・・
------------------------------



そんでどんな所でやってるかというと・・・


勝手口の横にスペースが有るのでそこに調理台、ガス配管をしてあります。
調理台、ガス台、お鍋はオークションで激安購入。
あばあさんからは家に火が燃え移らないようにと厳重な忠告が(笑)


------------------------------
途中省略・・・・
------------------------------


そんでもって・・・・蕎麦切り

プロはプロらしく「作務衣」を着ておます(爆)。

------------------------------
途中省略・・・・
------------------------------

そんでもって・・・出来上がり~~


蕎麦に使う「水」は師匠には「ボルビック」を使え!!と言われ今までず~っと守っていたのですが今回は家の「井戸水」でやってみました。

その結果は・・・・



よくわかりません(笑)

やってみたい人が居たらどうぞ来て下さい。

必ず「おかず」を持ってくるように(爆)
Posted at 2010/10/24 12:58:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34 5 6 7 89
1011 121314 15 16
1718 1920 212223
2425 262728 29 30
31      

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation