• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

お友達が遊びにきました 前半

お友達が遊びにきました 前半昨日早朝よりお友達の幻十郎さん&Rollyさんが来てくれました。

目的は「雲海」と「紅葉」見物でしたが生憎「雲海」は次回のお楽しみに
「紅葉」は先日の大風でちょっと終わりかけていましたので写真の一部は
今月1日に行ったときのをアップさせていただきます。

幻十郎さん&Rollyさんの訪問は2回目です。

写真は朝ご飯のあと紅葉見物に行く前に○秘回路の取り付けです(笑)

内容は勝手に名前を付けてますが
「オート・ホーン」(SWを押してる時間に関係なく瞬間「ホーン」が鳴る回路)
「サンキュー・ハザード」(SW1回押すとハザードランプが3回点滅)
「バックギヤ・ハザード」(バックギヤ入れるとハザード点滅)
「オート・ライト」(走行でライト点灯、停止でライト消える)

幻十郎さんの頑張りにより約1時間で完了。
予約してあった「亀山湖紅葉クルージング」に向かい紅葉見物に・・・。
この湖は家からぶっ飛ばして30分、千葉県で一番大きな湖です。
いくつかの川を堰き止めて出来たダム湖で非常に入り組んだ湖です。



約15人乗り位のボート。いざ出発です。


亀山湖は釣り(ブラックバス)とカヌーで有名でこの日も家族連れのカヌーが沢山居ました。


紅葉風景です




そしてクルーズの目的地「伝宝洞」に近づきました。


「伝宝洞」は陸からは見えません。
ボート・カヌーで来ないと見えません。
また水位が低いと来れません。

この絶景はまた明日(爆)
Posted at 2010/12/06 21:28:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | お友達 | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1234
5 6 78 9 10 11
121314 1516 17 18
19 2021 222324 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation