• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コペン爺のブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

サンタがやってきた

サンタがやってきた最近のサンタは宅急便でやってくるんですね~(笑)

関西のサンタさんから、なにやら怪しげな肉と野菜、鰹節に昆布、白い粉末(謎)
そして諭吉が5枚(爆)






何かの指令かと思い電話すると「鯨の肉」で関西では「はりはり鍋」と言うらしく
「食べるもの」だと言う。
料理方法を聞いてたらイキナリ携帯が「プツリ」
どうやら白黒パンダに身柄確保されたようです(爆)

そんでもって婆さんに料理をしてもらった写真がこれ

諭吉が10枚に増えてるじゃん!

それもエエ食べ具合に煮えてます。ありがとうね~~。



美味しく諭吉を頂きまして、みんカラ覗くとメッセージが・・
詳しく書かれた料理方法が・・・

-----------------------------------------------------------------
はりはり鍋セットの美味しい食し方

関西では 「はりはり鍋」は誰でも知ってますが 関東方面では知らぬ人も…
鯨は美味しいとはいえませんが 最近では高級素材です

水はできたら軟水(舶来水より国産が硬度が低い) 15cm角位の昆布を一晩つけておく
次の日、弱火でゆっくり温度を上げて昆布が浮いたら(沸騰直前)引き揚げる
(旨味せいぶんが一番出る温度を長く保つため)
強火にし沸騰したら火を止め 鰹節をこれでもか!と云う位入れる
送った鰹節を少しほぐして水と同じ位の量(容積)

鰹節が沈めば 鰹節をキッチンペーパーなどで濾したら「一番だし」の出来上がり♪

鯨の赤身は薄くスライス 同封の脂・水菜で 美味しく「はりはり鍋」を召し上がれ♪
-----------------------------------------------------------------
ってサンタさん!

「昆布一晩つけておく」って・・・

もう食べちゃったよ~(笑)

何はともあれ美味しく頂きました。
有難うございました。

しかし・・・サブジェクトが気になるな~・・・

「来年のタメの根回し…」

お友達「削除」するか(爆)
Posted at 2010/12/25 06:34:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | お友達 | 日記

プロフィール

「痛いらしいですね。😢
お大事にしてくださいませ。」
何シテル?   09/06 09:41
ただいま色々な回路を製作済み 製作中です。 ●---自作回路--- ●第01弾 オートルーフ・ウインドウ開閉装置 ●第02弾 ハイマウント・ブレー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1234
5 6 78 9 10 11
121314 1516 17 18
19 2021 222324 25
26 27 282930 31 

リンク・クリップ

ABS/DSTC故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:29:35
トランクの雨漏れ対策(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 20:00:16
CLAMP HOOD 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 08:32:22

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電装回路を自作した結果運転席が配線だらけになりました(汗、、、)
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ホイールを変えましたので記念に「市原サービスエリア」で
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
還暦を期に子供の頃からの夢だった「赤」か「黄色」のオープン・カーに乗る夢をかなえてくれた ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。 H18年登録 15000K走りの中古「タンレザー」を 購入しました。 最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation